TVでた蔵トップ>> キーワード

「気象庁」 のテレビ露出情報

気象庁は今日、九州北部の「梅雨入り」を発表した。平年より13日、去年より19日遅い梅雨入り。また、九州南部と四国では今夜から明日にかけて線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性がある。線状降水帯が発生した場合は局地的に大雨になる可能性があり気象庁は警戒を呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
九州は朝から断続的に激しい雨になっている。雷を伴っているところもある。明日は九州の北部でも雨の降り方に注意が必要。土曜日になると近畿~東海~関東の方まで梅雨前線が伸びてくる。明日の朝は関東地方で雨が降る所があるかもしれない。日曜日は北海道で一時的に降り方が強まるところがあるという。静岡県・さった峠の映像が流れた。静岡の最高気温が35.8℃で3日連続の猛暑日と[…続きを読む]

2024年6月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
気象庁が3か月予報を発表。情報カメラで渋谷マークシティを見ると、雲は多いが気温は東京都心で30℃を既に超えている。各地の気温の様子は11時半現在、東京は31.4℃まで上がり、関東周辺では気温が高くなっている。静岡が34.3℃、千葉県の鴨川で34.1℃など。東京ではおととい33.4℃まで上がり、夜になって下がっていたが、昨日は日中の最高気温が31.8℃でおとと[…続きを読む]

2024年6月26日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
例年のおよそ1.6倍の卸売価格となっているタマネギ。去年北海道を襲った猛暑による不作。気象庁がきのう発表した3か月予報(来月〜9月)によると、気温は全国的に高くなる見込みで猛暑のリスク高いとしている。和田明日香は「今まで値上がりするイメージの野菜ではなかった。」等とコメントした。

2024年6月26日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
日本気象協会発表の東京の2週間天気を紹介。気象庁の3か月予報では、地球温暖化やラニーニャ現象などで全国的に気温が高く厳しい暑さとなる見込み。

2024年6月26日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
きのうも各地で真夏日が続出。東京都心は31.8℃を記録した。東京消防庁によると、都内では7歳~93歳の34人が熱中症の疑いで救急搬送された。一方気象庁は7月から9月までの3か月予報を発表。7月8月は全国的に高温になる見込み。気象庁異常気象情報センター・田中昌太郎所長は「全国的に高温が予想される。十分な熱中症対策を行って頂きたい」と呼びかけた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.