TVでた蔵トップ>> キーワード

「気象庁」 のテレビ露出情報

防災科学技術研究所などは、南海トラフ周辺の海域で地震や津波の観測を行う南海トラフ海底地震津波観測網「N−net」の沖合部分が完成し、来月1日から試験運用を開始すると発表。高知県沖〜日向灘のエリアは、南海トラフ地震想定震源域で観測網が未設置。N−netは、未設置エリアに地震計・水圧計つきの海底ケーブルを設置し、地震や津波のいち早い検知を目指す観測システム。今回完成の沖合部分と今後整備の沿岸部分を合わせて運用することで、南海トラフ沿いで発生時、地震は最大20秒、津波は最大約20分早く検知。N−netの観測データは、今年の秋頃をめどに防災科研のHP上などで公開され、気象庁にも提供され緊急地震速報や津波情報などにも活用予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月14日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
上空に寒気が流れ込んでいるため、関東の内陸部を中心に大気が不安定となっていて、埼玉・群馬などでは局地的に雨雲が発達し落雷も観測されている。あすは寒気が強まり、大気の状態が広い範囲でさらに不安定になる見込み。沿岸部を中心に局地的に激しい雨がふるおそれがあり、朝の通勤時間帯も含め荒れた天気となるところもある。気象庁はあす夜遅くにかけて落雷・激しい突風、急な激しい[…続きを読む]

2025年4月14日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.くわしくッ
東京スカイツリーからの映像などを背景に気象情報を伝えた。東京、神奈川などに雷注意報が出ている。

2025年4月14日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
上空の強い寒気の影響で九州などで大気の状態が不安定になり、局地的に雷雨となっている。東日本でも、これから大気の状態が不安定になる見込みで、気象庁は落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨・ひょうに注意するよう呼びかけている。

2025年4月14日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
強い寒気の影響で九州などで大気の状態が不安定となっていて、局地的に雷雨となっている。東日本でも大気の状態が不安定となり、気象庁は落雷や竜巻などの激しい突風、急な雨に注意するよう呼びかけている。

2025年4月14日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
上空にこの時期としては強い寒気が流れ込むため、西日本から東日本にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込み。気象庁は落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、ひょうに注意するよう呼びかけている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.