TVでた蔵トップ>> キーワード

「気象庁」 のテレビ露出情報

気象庁は東北北部が梅雨明けしたとみられると先ほど発表。平年より5日、去年より11日遅くなっている。これで梅雨がないとされる北海道を除き、全ての地方で梅雨が明けた。きょうは西日本や東海を中心に危険な暑さとなっている。京都市では午後1時までに37.5℃を観測。予想最高気温は39℃となっている。予想最高気温(京都、奈良・十津川村《風屋》、大阪、奈良、名古屋など)を紹介。東京都心の最高気温は34℃と予想されていて、府中市では午前中から子どもたちが水遊びを楽しんでいた。きょうもこまめな水分補給など熱中症対策が必要。青森市の映像。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
気象庁は栃木県で記録的短時間大雨情報を発表した。宇都宮付近では午後6時までの1時間で約110ミリをレーダーで観測。関東甲信は今夜遅くにかけて局地的に雷をともない激しい雨のおそれがある。関東北部、甲信では局地で非常に激しい雨の恐れがある。そのためこれまでの雨で地盤が緩み少ない雨でも土砂災害の危険度が高まる恐れがある。気象庁は土砂災害や低い土地の浸水などの注意を[…続きを読む]

2025年7月3日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
鹿児島・悪石島で震度6弱このあと気象庁会見。

2025年7月3日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
地震が発生。震源地はトカラ列島近海、震源の深さは約20キロ。マグニチュードは5.5と推定されている。震度6弱が鹿児島県十島村となっている。

2025年7月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
森朗による天気解説。森朗は「東日本で雷雨が発生している。九州では暑くなっている。雷雨がないから暑いと言える。今日は広い範囲で雷雨となる予想。台風3号が北上してまた降る予想。日本の近海の海水温が高い状態だ。台風によって日曜日から月曜日にかけて関東や近畿地方が暑くなる可能性がある。フェーン現象によって週明けに東日本でも暑くなる予想だ。熱中症が危ない状態になる。」[…続きを読む]

2025年7月3日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きょう以降全国で最高気温が真夏日・猛暑日となる日が続く。梅雨前線が原因でない雨なのに梅雨明けしないのはなぜかについて気象庁は「梅雨を晩春から夏にかけて雨や曇りの日が現れる現象またはその期間と定義しているため梅雨前線が原因でない雨であっても雨が続く場合は梅雨明けにならない」と話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.