TVでた蔵トップ>> キーワード

「気象庁」 のテレビ露出情報

きょうも涼しい一日となる見込み。各地の今朝の最低気温を表示。東京はきのうに続き17℃台。今季最低気温となったのは276地点だった。日テレ前の現在の気温は20.5℃。ちょうど1週間前の水曜日はまだ最高気温が35.1℃だったが、一気に気温が下がりきょうは25℃予報。佐藤さんは「つい最近まで私もタンクトップ着ていたので、間がないですよね」とコメントした。しかしまだ一気に秋にはならない。朝晩は最低気温が20℃前後となるが、最高気温はあさってが31℃、10月に入っても31℃になる見込み。3か月予報では10月は平年より高い、11月・12月はほぼ平年並みとなるとのこと。布川さんは「衣替えの季節が難しいんですが、みちおが寒暖差に弱くて寒暖差アレルギーなので、みちおが鼻水を出しだしたら衣替えのタイミングです」などと言った。気温と服装の目安を表示。25℃を超えると半袖、20℃~25℃が長袖シャツ、15℃~20℃がカーディガン、15℃以下になると薄手のコートが必要となる。このため最高気温が25℃を下回るタイミングで衣替えすると良い。衣替えは東京では10月中旬頃、札幌はもう長袖でOK、仙台は10月上旬、大阪・福岡は10月下旬ごろが目安。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
きょう都心の最低気温は5.7℃と3月下旬並みだった。目黒川沿いの屋台には温かい食べ物を求めて行列ができた。東京ではあすも雨が降る予報だが、金土は晴れて暖かくなる見込み。

2025年4月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司のお天気検定
問題「気象庁の桜の観測 今年あった珍事は?」。青・北海道 3月に開花、赤・東京 過去最も早い開花、緑・奄美 満開発表なし。正解「奄美 満開発表なし」。

2025年3月31日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
気象庁によると気圧の谷と上空の寒気の影響で今夜遅くからあすの夕方にかけて関東甲信の山沿いを中心に大雪となり、平地でも積雪となるところがある見込み。あす夕方までの24時間に降る雪の量はいずれも多いところで関東北部の山沿いで20センチ、甲信で15センチ、箱根から多摩地方や秩父地方にかけてで10センチ、関東北部の平地で3センチ、関東南部の平地で1センチと予想されて[…続きを読む]

2025年3月31日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
気象庁によると気圧の谷と上空の寒気の影響で今夜遅くからあすの夕方にかけて関東甲信の山沿いを中心に大雪となり、平地でも積雪となるところがある見込み。あす夕方までの24時間に降る雪の量はいずれも多いところで関東北部の山沿いで20センチ、甲信で15センチ、箱根から多摩地方や秩父地方にかけてで10センチ、関東北部の平地で3センチ、関東南部の平地で1センチと予想されて[…続きを読む]

2025年3月31日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
山形市の映像を紹介。午前中はどんよりした雲が広がっていたが、よく晴れている。朝は氷点下まで冷え込んだ。明日あさっては雪の可能性もあるという。桜の開花は4月に入ってからの予想。
東京は明日の日中4度予想。関東は明日から木曜まで雨予想。暖かさが戻るのは今週金曜・土曜ぐらい。ところが、来週になると毎日20度超えの予想だという。今月は東京で夏日が4回もあった。3月[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.