TVでた蔵トップ>> キーワード

「気象庁」 のテレビ露出情報

富士山もきょう多くの人で賑わった。今週、内閣府が富士山の大規模噴火を想定したCGを公開。富士山・吉田ルート5合目、気温は20.7℃で避暑地として大混雑していた。富士山は前回(1707年)から300年以上経過し“いつ噴火してもおかしくない”。吉田ルート8合目付近には緊急避難小屋や洞門(避難所)がある。吉田ルートの下山道では今年の閉山時期からシェルターの設置工事を開始。コンクリート製で中央が空洞になっている。収容人数は135人で計13基を設置する。すでに整備されているのが御嶽山。2014年9月に大規模噴火で58人が死亡した。富士山の噴火警戒レベルは5段階あるが気象庁から火山に関する臨時情報が出たら速やかに下山する必要がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月1日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
北日本~西日本にかけて大気の状態が非常に不安定になり、雨や風が強まっている。午前5時までの1時間には岩手・岩泉町小本で55ミリ、普代村で54.5ミリの非常に激しい雨が降った。今日は北海道と東北では大荒れになり、局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降る恐れがある。明日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多い所で、北海道で120ミリ、東北で100ミリと予想され[…続きを読む]

2025年10月31日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
今夜はあすにかけて大雨災害に注意・警戒が必要だという。沢気象予報士は「北海道、東北、関東(伊豆諸島含む)、東海、近畿、四国では雨が多くなる。これから多くなるのは近畿、関東。風の予想。強くなると予想されているのが北海道、東北、関東。とくに東北の中でも太平洋側。あすは最大瞬間風速40mの地点も。きょう午後3時に低気圧の中心が関東の南側にいるだろうと。午後6時には[…続きを読む]

2025年10月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび教えて!森さん
きょうは全国的に大荒れの天気となる予報。気象庁から暴風と高波及び大雨に関する全般気象情報が出ている。全国の週間天気予報を伝えた。各地で紅葉が進んでいる。箱根・芦ノ湖、新潟・湯沢町の苗場ドラゴンドラ、などの映像を紹介した。

2025年9月5日放送 13:10 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(ニュース)
気象庁はきょう午後1時7分、静岡県中部と西部では線状降水帯が発生し非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして顕著な大雨に関する情報を発表した。気象庁は命に危険が及ぶ土砂災害や洪水が発生する危険性が急激に高まっているとして厳重に警戒するとともに安全を確保するよう呼びかけている。

2025年9月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
静岡市駿河区から中継でレポート。10分ほど前から少し雨が強くなってきた。一方で風はほとんど吹いていない。台風15号は静岡県内には夕方にも最接近するとみられていて、降り始めからの雨量が午前5時までに浜松市熊で113.0ミリ、三ヶ日で111.5ミリ、天城山で100.0ミリを観測した。これから夕方にかけてさらに雨、風ともに強まることが予想され、交通機関への影響も懸[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.