TVでた蔵トップ>> キーワード

「グリコ」 のテレビ露出情報

1年間で女性が購入したチョコ第6位は「明治 たけのこの里」。1975年にきのこの山が発売し、1979年にたけのこの里が誕生。1987年にすぎのこ村が誕生したが、2年で販売中止になった。第5位は「コアラのマーチ チョコ」。今年発売40周年を迎える。特徴はかわいいコアラの絵柄。初代は12種類だったが、現在は全365種類ある。第4位は「アンパンマン ペロペロチョコ」。年代別で見ると20代30代女性で1位を獲得。女性の間では、鼻から下の部分を顔に重ね自撮りするのが可愛いと話題になっている。第3位は「ポッキー極細」。他にも中四国限定の瀬戸内伊予柑や首都圏限定の東京甘酒など全部で20種類以上にも及ぶ。テクテクと歩きながら食べるチョコと言う意味で「チョコテック」という名前でテスト販売を開始。しかし発売の前には変更され、食べるときのポッキンという音からポッキーという名前になった。第2位は「ロッテ トッポ」。1994年発売当時、手を汚さず食べることができるチョコレートを作ろうをスローガンに、独自製法のプレッツェルでチョコレートを包むという画期的なアイデアが生まれた。男性のチョコランキングでは1位を獲得。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月23日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
カレー大學学長・カレー総合研究所代表・井上岳久に話を聞く。日本のカレーの歴史に大きな影響を与えた6つのカレーを紹介。まずは明治5年誕生「日本最古のカレー」。世界初のカレー粉「C&Bカレーパウダー」の輸入に伴い日本でカレーが作られるようになった。明治5年に刊行されたレシピ本「西洋料理指南」を元に日本最古のカレーを再現。明治38年には日本初の国産カレー粉「蜂カレ[…続きを読む]

2024年6月19日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
2024年上半期を振り返る、様々なランキング、特集が続々発表されている。第17回オリコン上半期本ランキングでは、ある一軒家の間取りに違和感を覚えたオカルト専門動画クリエイターが、不気味な間取りの真相に迫る「変な家」シリーズが初の2冠(BOOK・文庫部門)達成。レシピ動画サイト「DELISH KITCHEN」発表、上半期食トレンドランキングでは、具材を旨ダレに[…続きを読む]

2024年6月18日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らないグルメ工場見学の世界
埼玉県北本市にある「グリコピア・イースト」では「ポッキー」と「プリッツ」の製造工程を見学できる。見学者全員参加のクイズ大会も行われる。

2024年6月12日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
江崎グリコは今年4月、システムの切り替え作業中に障害が発生し冷蔵商品82品目の出荷を停止。その一部について出荷を再開すると発表した。今回、出荷再開が発表されたのはキリンビバレッジから販売を委託されている午後の紅茶など飲料類28品目と自社の飲料類25品目。先行する一部の商品以外は今月25日から出荷を再開し同じ日には店頭に並び始める見通し。グリコは「プッチンプリ[…続きを読む]

2024年6月12日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
システム障害で今年4月から冷蔵商品の出荷を停止していた江崎グリコが順次出荷を再開すると発表した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.