TVでた蔵トップ>> キーワード

「江戸橋ジャンクション」 のテレビ露出情報

外国人も感銘を受けるという「首都高速道路」。昭和37年に京橋-芝浦間の4.5kmが完成したのが始まりだが、現在は全長330km・1日約100万台が通行する交通の要となっている。箱崎JCTはヤマタノオロチの名で知られ、ベイエリアを臨むレインボーブリッジや東京タワーとともに麻布台ヒルズを眺める景色など様々な絶景でも知られ、2019年には建設技術を学ぶため44カ国から約340人が訪れている。専門家の清水草一氏は首都高は世界初の都市高速道路なのだと紹介している。昭和34年に首都高速道路公団が設立されているが、時を同じくして1964年東京オリンピックの開催が決定されたことで羽田空港から代々木まで選手・関係者など約5万人が移動できる道路が必要となった。日本の一般幹線道路は約20kmしか出せない状況となる中、都市に高速道路作るためには用地買収の必要もあったが、限られた幹線道路などの公用地や川を活用して建設を進め、空中作戦と呼ばれていた。そのために首都高は川の上を通る道路となった。最大の難所となったのは江戸橋ジャンクションで川の上に4層のジャンクションが設置される構想となっているが、柱を多く建てすぎれば川の流れが遮られ氾濫につながる危険性もあった。
住所: 東京都中央区

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月19日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
首都圏の高速、国道の交通情報を伝えた。

2024年4月4日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!2024年最新 歴史のプロが投票!今、世界に知ってほしい!東京の名所15
首都高速道路を建設するにあたって課題となったのは4つの方向から来る道路を川の上で接続する江戸橋JCTだったが、これを解消するのは立体ラーメン構造で、ラーメンとはドイツ語で枠の意味となっている。鉄骨の結合部を溶接して一体化することで部材を軽量化して耐震性も向上させ、必要な柱は約3分の1に削減することができた。皇居周辺となる三宅坂ジャンクションは皇居への影響から[…続きを読む]

2024年2月24日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
テレビ朝日開局65周年記念 博士ちゃんvs池上彰 コラボSP博士ちゃんvs池上彰 東京激動100年史 銀座・丸の内 昭和の名ビル巡り
航空写真博士・鈴木陽心くんと池上彰がヘリコプターで東京の街を上空からW解説。日銀本館は日本円の「円」の形に造ったといわれているが、建てられた当時は「圓」という漢字が使用されていた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.