TVでた蔵トップ>> キーワード

「江田島市(広島)」 のテレビ露出情報

平泳ぎ世界記録保持者の木村さん。彼女が生まれたのは広島県呉市。ニューヨークで株の大暴落が起き、世界恐慌や戦争への引き金になった年。アンネの日記で有名なアンネ・フランクとも同い年。父親が海軍の軍人だったこともあり経済的には恵まれた環境だった。広島県の江田島市で過ごし、この海で蛙泳ぎと呼んでいた平泳ぎと出会う。今から80年前に木村さんが13歳のときに父の実家にあった出雲の多伎町へ。海で育った木村さん。水泳部で好記録を連発し充実な学生生活はわずか1年し持たなかった。その後戦争が始まり、太平洋戦争で大好きな水泳は取り上げられた。これが思うようにいかない人生の始まりだったという。不満などを言えない時代だったがやがて終戦を迎えると木村さん一家は多伎町に移り住むことになった。翌年に木村さんは島根県の水泳大会に出場し200m平泳ぎで優勝するが、戦争のブランクもあってか、思うような記録ではなかったという。終戦後、島根で運命の出会いが。多伎町に帰ってすぐに入った青年団に一人の礼儀正しい青年がいた。それが夫の木村鮮三さんだった。木村さんは副団長をする中で心をときめかせたという。しかし相手が貧乏という理由で結婚を親に反対されたが、ここでも負けず嫌いで説得。こうして望んだ相手と結婚した。
望んだ相手と結婚できたという木村さん。しかしその甘い生活もわずか2ヵ月。夫が結核にたおれたという。無理を通した手前実家を頼るわけにはいかず、奮闘の日々が始まった。働けない夫だけでなく、生まれたばかりの息子を抱え、必死に働く毎日。家族を支え続け10年、夫の病状が快方に向かい始めた。その後仕事にも復帰するとようやく生活は安定。やがて子育ても終えて義理の両親を看取ると余裕ができた。60歳になっていたがプールを離れて40年経過していた。還暦をすぎて水泳を再び再開した。しかし長年続けていた畑仕事が泳ぎの基礎に。好記録を連発し、シニアの大会では上位入賞をした。また夫もその姿に喜んでくれていたという。夫婦水入らずで過ごしていたが夫ががんを発症。78歳で死去した。普通ならば目標を失ってもおかしくないが、木村さんはその後も水泳に熱中したという。喜寿を超え、木村さんはひたすらプールで水をかき続ける。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月15日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
旧海軍時代から合図を送る手段として使われてきたラッパ。戦時中に使われていたラッパが今年、広島・福山市人権平和資料館に寄贈された。持ち主は102歳で亡くなった中村忠雄さん。1942年に海軍入り、翌年に海軍航海学校に入学し信号兵の職務を学んだ。ラッパはそのころに起床や就寝などの合図を出す際に使っていたもの。展示は今月14日から。

2025年9月11日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays埼玉・群馬・栃木横断SDGsグルメドライブ旅
鈴木拓&栗原恵は「めん工房 久良一」を訪れた。「冷製 川幅うどん」は川幅が日本一の荒川をモチーフにした麺料理。カツオ出汁のさっぱりとした味わい。麺の幅は約6cm、長さは約30cm。粘りのある小麦粉を使い薄くのばしている。鴻巣市内9店舗で川幅うどんが食べられる。カツオ節の出がらしはカルガモ農法の農家に飼料として提供しているという。

2025年8月31日放送 18:30 - 19:54 テレビ朝日
ナニコレ珍百景(珍百景衝撃セレクション 90分SP)
広島・江田島市の投稿。アイランド理容室ではいきなりお客さんに民謡を聞かせるサービスがある。

2025年8月6日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23戦後80年プロジェクト つなぐ、つながる
被爆者が自らの体験を語れる時間は限られている。現在全国にいる被爆者の平均年齢は86.1歳。ことし初めて10万人を下回り、9万9130人となっている。原爆資料館を訪問するとそこには被爆者の遺留品が。13歳で原爆によって命を落とした森脇瑤子さんの日記帳などもあった。毎年8月6日には瑤子さんが亡くなった天満川のほとりを兄の浩史さんが訪れている。命日には瑤子さんを思[…続きを読む]

2025年8月5日放送 2:55 - 3:55 フジテレビ
FNSドキュメンタリー大賞(FNSドキュメンタリー大賞)
ピン芸人の三浦マイルドさんは瀬戸内海に浮かぶ広島県江田島市で母1人・子1人の母子家庭で育った。ダウンタウンに心を奪われ、故郷を飛び出して芸人の道へ。母は泣きながら反対したこともあった。母の異変に気付いたのは2年前。家はゴミで溢れ、母はやせ細っていた。厚労省によると、2040年には65歳以上の3人に1人は認知症か、それに近い症状が出ると予測されている。三浦は慣[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.