TVでた蔵トップ>> キーワード

「江田憲司衆議院議員」 のテレビ露出情報

立憲民主党・泉健太代表がきょう代表選への出馬を表明。会見では4月の衆議院補欠選挙勝利などの実績を強調。泉代表の政策は「再生可能エネルギーを中心としたエネルギー自給率の向上」「野党共通の政策に教育の無償化」。立候補に必要な推薦人20人の確保に苦戦し、あすの告示を前にぎりぎりの出馬表明となった。代表選には枝野幸男前代表と野田佳彦元総理が出馬を表明。江田憲司衆議院議員と吉田晴美衆議院議員が推薦人の確保を目指して動いている。角谷氏は「現職の3年間務めた泉氏に推薦人が集まらないのもおかしな話。泉執行部の下で働いていた人たちが泉氏に入れないっていうのは党内でもおかしい話になってきて最後まとまったと言われている。一方で泉氏側からすれば3年間黙っていた枝野氏と12年間黙っていた野田氏が急に目を覚ました感じに。色々な政策を訴えている立憲の中で女性が立てないというのはどういうことか。女性を立てようというエネルギーが党内でまだまだ動いていて後ちょっとらしいが決まるかどうかで選挙選の様相は変わってくるんじゃないか」等と指摘。立憲代表選は9月23日投開票。自民党総裁選は9月27日投開票。フリップで小泉進次郎元環境大臣の大学の卒業年に誤りがあった。正しくは2004年。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月26日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
立憲民主党は参院選に向けて、食料品の消費税率を原則1年間に限りゼロ%にし、その後、給付付き税額控除に移行などとしたことを公約に盛り込むことを決定。これまで、枝野最高顧問らから減税に慎重な意見も出ていた。財源など具体的な制度設計はこれからで、検討を急ぎ、来月前半には示したいとしている。日本維新の会・国民民主党などほかの野党も減税を訴えている。自民党の参議院側は[…続きを読む]

2025年4月26日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
立憲民主党の野田代表は参院選の公約に「食料品の消費税ゼロ」を盛り込むと発表した。期限は1年間、経済情勢により1回だけ延長可能。消費税をめぐり、これまで党内で意見が割れていた。こうしたなか食料品の消費税ゼロを打ち出した野田代表。今回の方針は還付によって格差を是正する給付付き税額控除を実現するまでの措置だという。ただ野田代表は2012年、総理大臣時代に消費税10[…続きを読む]

2025年4月25日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
立憲民主党の野田代表は参院選の公約に「食料品の消費税ゼロ」を盛り込むと発表した。期限は1年間、経済情勢により1回だけ延長可能。消費税をめぐり、これまで党内で意見が割れていた。こうしたなか食料品の消費税ゼロを打ち出した野田代表。今回の方針は還付によって格差を是正する給付付き税額控除を実現するまでの措置だという。ただ野田代表は2012年、総理大臣時代に消費税10[…続きを読む]

2025年4月25日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
立憲民主党・野田代表は参議院議員選挙の公約に食料品の消費税をゼロにすることを盛り込むことを発表。期間は原則1年間で、経済状況によっては1回のみ延長可能にすると説明した。野田代表は民主党政権で総理大臣だった際に消費税を10%に引き上げる法律を成立させたが、社会保障に穴を開けずに財源を提示するためだったなどと話した。今後も赤字国債に頼らない形で財源を示すと強調。[…続きを読む]

2025年4月25日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
参院選前に”消費減税論“。立憲は参院選の公約に「食料品の消費税率0%」を盛り込むと発表。2012年総理大臣として消費増税法案を通した最終責任者の野田氏。立憲の代表になってからも減税に慎重な姿勢を崩していなかった。しかし、党内では賛否が分かれる事態に。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.