TVでた蔵トップ>> キーワード

「江藤農林水産相」 のテレビ露出情報

コメの価格に影響する備蓄米の入札。今日、結果の概要が発表された。落札価格の平均は消費税抜きで60キロ当たり2万1000円余。専門家は想定よりは安く落札されたという印象としている。入札の舞台裏で何が起きていたのか参加した集荷業者に密着。備蓄米の入札について江藤農林水産相は「落札数量は14万1796トン、落札率は94.2%。集荷業者の高いニーズが反映した結果と思っている」と述べた。対象となった15万トンのうち9割以上が落札され、落札価格の平均は消費税抜きで60キロ当たり2万1217円だったと発表。コメの価格高騰が続く中、流通を円滑にするため今月10日から行われた入札。JA全農などの集荷業者が参加。落札された備蓄米は、集荷業者から卸売り業者に販売され今月下旬以降、スーパーの店頭などに並ぶ見通し。大手卸売り各社によると家庭向けについては複数の品種のほか、令和6年産と5年産を混ぜるなどしたブレンド米として販売するという。気になる販売価格は落札した価格に加え精米や輸送などにかかるコストを踏まえ決まっていくことになる。江藤農相は「店頭価格が約4300円で推移。それよりかなり安い価格になるだろう」と述べた。今回の入札結果について三菱総合研究所・稲垣公雄研究理事は「想定よりは安く落札されたなという印象。価格は全体的には下がる方向になるだろうと思うが、今4000円以上している5キロのコメがすぐ値段が大きく下がるかというと必ずしもそこまでの影響はないかもしれない」と語った。備蓄米の入札、舞台裏で何が起きていたのか、入札に参加したJA福井県。今回、取り引き先の卸売り業者から備蓄米の確保について想定以上の要望が寄せられたという。入札では業者ごとに申し込める上限が決められていて、高い価格を提示した業者から順番に落札できる。いくらで落札されるかで店頭での価格も変わってくると見られる。重要となる入札価格。今月4日、入札を前にして、JAの担当者による会議が開かれた。量を確保するには、高い価格での入札が必要だが、消費者のためにはできるだけ安い価格で落札したい。ぎりぎりの金額を探る。調整は入札の締め切り直前まで続いた。そして今週火曜日、入札結果が農林水産省からメールで通知された。落札できたのは、希望した数量のうち、9割にとどまった。再入札もできたがJA福井県では価格高騰につながる可能性があるとして見送った。JA福井県入札担当者・高山祐一課長代理は「生産者、消費者にある程度安定的に供給できる価格を狙って落札している。少しでも消費者にコメを買ってもらえる状況になることを願っている」と語った。備蓄米の放出で十分な量のコメが消費者に届くのか。江藤農林水産相は2回目の入札についても7万トンを対象に今月中に実施できるよう準備を急いでいると明らかにした。こうした動きについて三菱総合研究所・稲垣公雄研究理事は「今回の14万トンだけでは必ずしも十分ではない可能性が高いと見られている。最終的には2年間合計すると30万トンくらい供給が足りていない。しっかり生産量が増えているということでしか価格は安定していかない。その意味で何度かに分けながら、政策的に対応をしていると思う」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月31日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
コメ政策の新組織のトップに江藤拓前農林水産大臣が就任。木更津市など4つの自治体のアフリカホームタウン問題。そんな中、石破おろし論争に新展開。参院選の総括委員会が開かれ、総理の身内からも前倒しを求める声が上がっている。

2025年8月28日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
昨日自民党総裁選挙管理委員会の2回目の会合が開かれた。また、自民党・農業の新組織が設置された。農業の新組織は農業構造転換推進委員会でコメ政策を中心に議論し来月から本格的に稼働予定の組織。需給見通しの新たな算出方法や水田政策の見直しを行うという。組織のトップは江藤拓前農林水産大臣。江藤氏は昨日「私の我を通すのではなく、農林水産省ともどれだけ連携を取れるかという[…続きを読む]

2025年8月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
与党が参院選の公約に掲げた一律2万円給付を断念したと見られている話題についてのトーク。26日に自民党の森山幹事長と公明党の西田幹事長が会談を行った。森山幹事長は野党との協議を踏まえて一律給付金を見直す考えを示唆した。自民党内からは反対の声等が挙がっている。公明党の岡本政調会長は「公約通りの実現を目指さなければならない。」等と話している。また、自民党がやる気を[…続きを読む]

2025年8月28日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
江藤前農水大臣などがコメ政策などを議論する新組織のトップに就任した。江藤氏が就任したのは自民党が新たに立ち上げた農業構造転換推進委員会。来月から本格的にコメの需給見通しの新たな算出方法や水田政策の見直しなどの提言に向けて動き出す。今後重要な役職につく江藤氏だが、コメ不足がより深刻だった5月には「コメを買ったことがない」などの失言で農水大臣を辞任していた。一度[…続きを読む]

2025年8月28日放送 4:05 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党は農業構造転換推進委員会を新設。コメ受給見通しの新たな算出方法、水田政策の見直しなどの提言にむけて動き出す。委員長に就任した江藤拓前農林水産大臣は、コメ高騰の最中にコメは買ったことがない、売るほどあると発言し、事実上更迭されている。自民党農政の信頼回復になるかが焦点となる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.