TVでた蔵トップ>> キーワード

「江藤前農水大臣」 のテレビ露出情報

スタジオに石破茂総理大臣を招き、コメの問題について話を聞いた。「米は買ったことがない。家に売るほどある」などの問題発言で辞任をした江藤前農水大臣について、石破総理は「発言は消費者、生産者の気持ちを逆なでした」などと述べた。農水大臣に起用した小泉氏については「先見性、決断力、発信力がある」と評価。小泉氏が表明した「備蓄米5kg2000円」については、「やってみなければわからないが、入札では価格が下がらなかった。随意契約で売り渡し金額を決めれば、今のような価格にはならない」との考えを示した。備蓄米の放出についてはこれまで競争入札で30万トンが落札されていて、集荷業者であるJA全農が約95%を落札していた。競争入札という方法に加え、小売りに回るまでに経費や利益が乗ることなどが価格高止まりの原因だと指摘されている。小泉大臣は「大手の小売りに集中して随意契約を結ぶ」と明言した。この随意契約について、石破総理は「備蓄米は国民の財産だから、本来簡単に安くは売り渡せない。しかし今のようにコメが高騰している時に、競争入札という方法は合っていなかった」などと述べた。中長期のコメ政策については、「減反政策はやめるべき。世界中が農地を広げコメを増産している中で、日本だけが生産を減らしてきた。今は需給をギリギリで調整しているため、少し供給が減っただけで値段が跳ね上がる」などと指摘。「コメの値崩れを防ぐために、生産調整は必要だ」という農家の声について、石破総理は「農業を守ることは、農家のためだけではなく日本全体にとって必要なこと。コメの値段が下がったら、国民の負担によって農家に補填をしていく政策はあってもいいと思う」と述べた。またコメの輸出について「品質の高いコメを世界に提供していくことを目指すということは、政策としてある」との考えを示した。現在はコメにとどまらず物価が高く、消費者物価指数は5か月連続で3%台を超えている。物価の上昇に国民の経済力が追いついていない点について、石破総理は「賃金上昇の流れは続いていかないといけない。またきょうからガソリン代が下がり、7月からは電気代が下がるようにする。きちんとした物価対策を行っていくことが大事」などと述べた。野党から声が上がっている消費税の減税については、「全ての方に恩恵はあるが、本当に困っている方への手当とは違う。また消費税全部をあてても、医療、年金、介護には足りていない現状がある。負担を次世代に回すのはおかしい」などと指摘した。また補正予算については、「本来予想できない事態が生じた時に組むもの。補正予算も見込んで当初予算を組んだら、財政がおかしくなる」などと述べた。現在審議中の年金制度改革法案は、年収106万円の壁を撤廃して厚生年金の適用範囲を拡大させることや、働く高齢者の厚生年金をカットする制度の見直しなどが盛り込まれている。一方で就職氷河期世代への支援につがなるとされていた基礎年金の底上げについては、見送りとなった。就職氷河期世代について、石破総理は「いかにして経済を好調に推移させるかが大事。氷河期世代が年金を受け取るまでに、きちんとした手当を考えていかないといけない。見捨てることは絶対ない」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月27日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
鈴木憲和農水大臣は2005年農林水産省に入省し2012年山形2区で初当選し2023年農林水産副大臣に就任。趣味はおいしいお米探し。10月13~19日のスーパーのコメ価格は4251円。米農家は「コメ価格が2000円台だったときは経営が厳しかった。価格が上がりすぎるこ[…続きを読む]

2025年10月25日放送 5:30 - 6:00 フジテレビ
週刊フジテレビ批評The批評対談
ジャーナリストの江川紹子、早稲田大学教授の澤康臣、フジテレビ調査報道統括チームの矢野雄介担当部長がゲストに登場。調査報道大賞2025 地方紙・専門紙部門で優秀賞となった長野県石油商業組合「ガソリン価格カルテル疑惑」を巡る一連のスクープ(信濃毎日新聞)を紹介。担当者の濱田は長野県と同じ条件の件でも価格は安いのに長野県だけ高い理由が腑に落ちず、この疑問点が出発点[…続きを読む]

2025年10月23日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
小泉氏に代わり農水相に就任した鈴木憲和新農水相は元農水省職員。趣味はおいしい米探しだという。さきほどの会見で鈴木農水相は「様々な価格帯の米を消費者のニーズに応じて届けられる米政策に変えていきたい」と述べていた。流通経済研究所の折笠俊輔氏は「かなり農業には明るい方かと。それもあってきのうの会見でも断言するようなところも。あとは、小泉前大臣が消費者に向けた施策を[…続きを読む]

2025年8月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
NEXT、江藤前農水相農業新組織トップに。新米脅かす最強外来植物&動物。

2025年8月27日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
自民党が新たにコメ政策を中心に議論を行う新組織「農業構造転換推進委員会」を設置する。その委員長に起用される方針なのが、「コメは買ったことがない」などと発言し、今年5月、事実上の更迭となった江藤拓前農林水産大臣。江藤の就任はきょうにも発表され、委員会は来月から本格的に動き出す予定。視聴者からは江藤の起用を疑問視する声が寄せられた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.