東京・大田区の池上本門寺ではきのうから盆踊りが開催されている。盆踊りにはお盆に迎えたご先祖様の霊を送り出すという意味が込められている。会場には盆踊りが初めてだという若者が多く見られた。盆オドラー・佐藤智彦さんによると、最近の盆踊りは若者も受け入れやすい盆踊りが増えているという。斬新な盆踊りを行っているのが中野駅前大盆踊り大会。名物がボン・ジョヴィの楽曲を使った盆踊り「盆ジョヴィ」。2018年から開始すると、瞬く間に大人気となった。盆踊りができなくても、芝生エリアでピクニックをしたり、ヒットソングに合わせて歌うなど、新しい楽しみ方ができる。一番の盛り上がりを見せていたのがマッチョたちによる「筋肉盆踊り」。エクササイズを取り入れた踊りを披露した。
住所: 東京都大田区池上1-1-1
URL: http://honmonji.jp/
URL: http://honmonji.jp/