沖縄・糸満にある平和記念公園の平和の礎には沖縄戦で亡くなった人の名が国籍・軍人・民間人と別け隔てなく刻まれている。昭和20年の沖縄戦では激しい地上戦により県民4人に1人が命を落とした。沖縄県は全国の約7割のアメリカ軍専用施設が集中、自衛隊の新たな部隊の配備・強化も計画されている。正午に行われた戦没者追悼式には多くの人々が訪れた。玉城知事は平和宣言を行い、岸田首相は沖縄の負担軽減に全力を尽くしていくと伝えた。きょう那覇市では学生たちによるウクライナ支援を呼びかける募金活動が行われた。きっかけとなったとは一昨日行われた平和学習であり、ポーランドで避難民のための託児所を作るなど支援を続けている東優悟から学生たちは多くを学んでいた。