TVでた蔵トップ>> キーワード

「河野洋平自民党総裁」 のテレビ露出情報

立憲民主党・無所属 馬淵澄夫の質疑。衆議院の定数削減について。自民・維新の賛同があったうえで法案提出なのか、合意がなくとも自民維新で法案を提出するのか。高市総理は「この臨時国会において議員立法案を提出し成立を目指すこと、出来るだけ幅広い賛同を得ることが重要であることは矛盾することでもないし、どちらかが優先するものでもない」などと話した。 自維以外の合意がなければ提出しないのか、自維で合意が図れれば提出するのかどちらか。高市総理は「与党間の実務者協議会で協議をすすめたうえで各党各会派の皆様と議論を重ねる」などと話した。幹事長の発言をどう受け止めているか。高市総理は「大変困難ではあると思うが実現に向けて努力をしていく」などと話した。成立しなくても自維合意には反しないということで総裁の頭に中にはあるか。高市総理は「両党間に認識のズレがあると考えていない」などと答えた。自維合意にある定数1割減は小選挙区を含めた削減なのか、比例のみの減少なのか。高市総理は「各党各会派で議論すること」などと話した。馬淵氏は小選挙区と比例併立制を原則としてとる以上は3:2という原則に基づいて削減の議論を進めるべきなどと述べた。
積極財政について。2025年度のプライマリーバランス黒字化目標を取り下げることでよろしいか。高市総理は「戦略的に 財政出動を行って強い経済を構築して経済成長率を高めていく。中期的に債務残高対GDP比の引き下げを安定的に実現するなかで必要に応じてプライマリーバランスの目標年度についても再確認を行う。今後の課題として単年度毎のプライマリーバランス黒字化目標の達成状況をみていく方針を数年単位でバランスを確認する方向に見直すことを検討している」、「2025年度を破棄してしまうことではない」などと述べた。数年単位でのバランスの確認を行っていくというのは、すなわち今までの中期的な経済財政運営の計画となんら変わらないのではないか。高市総理は「複数年度でバランスを見ていく新たな手法について検討したい」などと述べた。政府債務残高の対GDPを引き下げていくという中で政府債務残高は純債務か総債務か。高市総理は「純債務の対GDP比の数値を示している。財務省主計局が提出した資料では一般政府の財務残高と当該債務残高から政府が保有する金融試算を差し引いた純債務残高の対GDP比の数値を示している。債務残高も純債務残高も両方が含まれる」などと述べた。名目GDPの成長率はじめ金利水準、許容されるプライマリーバランスの赤字幅どうお考えか。高市総理は「成長率の範囲内に財務残高の伸び率を抑える。政府債務残高の対GDP比を引き下げていくことで財政の持続可能性を実現してマーケットからの信認を確保していく」などと述べた。
給付・減税について。短期の低所得者向けの給付もやらない、食料品ゼロ%についてはいつのタイミングでやろうとしているのか。高市総理は「給付金については国民の理解を得られなかったので行わない。足元の物価高に対しては早期に効果が見込まれる施策として1人2~4万円の所得税減税、ガソリン税の暫定税率廃止までの間は既存の基金を活用した補助などを短期のものとして考えている。給付つき税額控除は時間がかかるが中低所得者の負担を集中的に低減するもの。実務上の課題も踏まえながら検討していくもの」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月9日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグジグザグ考論
きのう行われた自民党の両院議員総会。石破総理は選挙の大敗を陳謝した上で続投に意欲を示したが、出席した議員からは石破総理の辞任や総裁選の前倒しを求める声が相次ぎ、今後、議論を総裁選挙管理委員会で議論されることが決まった。自民党参院議員「日本の尊厳と国益を護る会」・青山繁晴代表は総裁の辞任、石破総理による戦後80年の見解発出に反対する要望書を提出。自民党の議員7[…続きを読む]

2025年7月1日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
中国へ変換されたパンダを一目見ようと現地を訪れる日本人旅行客。宿泊先のホテルではシャンシャンの誕生日パーティーがおこなわれた。主催した中国国営企業の社員からは旅の思い出を広めてほしいと呼びかけられた。中国・雅安市では前年に比べ、観光関連の収入が15%以上伸びており、日本の旅行会社への働きかけを強めている。コロナの影響で停止していた短期滞在ビザの免除も去年11[…続きを読む]

2025年6月27日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
サン!シャインでは特別な許可を得て、アドベンチャーワールドの良浜の中継映像を紹介。良浜は2000年9月6日にアドベンチャーワールドで初めて誕生したジャイアントパンダ。
パンダがいなくなった後について白浜町はいろんな対策をとっている。白良浜を「ポストパンダ1号」と認定して8月1日から模様替えしカフェも併設予定。さらには白浜温泉旅館協同組合ではこの白良浜を使っ[…続きを読む]

2025年6月4日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
中国の李強首相と河野洋平元衆院議長が北京の人民大会堂で会談。李強首相は「日本がパンダの貸与を重視してくれるのは嬉しい」と述べた。李強首相は「トランプ政権の関税措置は世界各国への挑戦であり、日中両国はさらに協力を深めて対抗すべき」と話した。一方、河野氏からは「両国の国民の好感度を改善するために交流が重要」と述べ、パンダの貸与を要望した。

2025年6月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
中国の李強首相は河野洋平元衆院議長が団長を務める訪問団と北京で会談。トランプ政権の関税措置について「日本と中国が協力して対抗していくべき」と訴えた。日本企業によるさらなる対中投資も促した。河野氏は中国によるレアアースなどの輸出規制について「日本企業も影響を受けているので考慮して欲しい」と要請。また、パンダ4頭が返還されることから「李首相がパンダを日本に連れて[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.