立憲民主党はきょう午後、両院議員総会を開き、野田代表が小川淳也元政調会長を幹事長に起用するなどの新たな党役員人事を発表した。野田代表はきのうの代表選挙終了後、人事の狙いについて「自分にはない刷新感を出す」と打ち出していた。そのため幹事長に小川淳也元政調会長、政調会長に重徳和彦衆院議員と2人の中堅議員を起用し、刷新感を出したとみられる。一方で代表選に立候補した枝野氏・泉氏・吉田氏を起用しなかったことや、代表選で野田代表を支援した議員が多く登用されていることから「完全な論功行賞人事で挙党一致にはならない」との批判が高まっている。この人事で野田氏が掲げる「ノーサイド」という党内融和と刷新感の両立を図れるかは不透明。