TVでた蔵トップ>> キーワード

「津島淳衆院議員」 のテレビ露出情報

今週、3年ぶりに行われた党首討論。立憲民主党・泉代表は、岸田総理に物価高対策をただした。この時、岸田総理は明確に答えなかったが、きのうの会見で一転、「酷暑乗り切り緊急支援として、8月分、9月分、10月分、3か月について電気ガス料金補助を行う」と述べた。また、ガソリン価格を抑えるための補助金を年内に限り継続することなどを明らかにした。今国会の最大の焦点だった自民党派閥の裏金事件を受けた改正政治資金規正法。水曜日、参院本会議で与党(自民党、公明党)などの賛成多数で可決成立した。改正法には、裏金事件の再発防止策として、議員本人の罰則強化に加え、パーティー券購入者の公開基準を20万円超から5万円超に引き下げること、政策活動費の領収書を10年後に公開することなどが盛り込まれた。しかし野党は、抜本的な改革には程遠いと追及。岸田総理は「政治にはコストがかかる」と改めて主張した。
規正法の改正を巡って、日本維新の会は異例の対応。岸田総理と調査研究広報滞在費(旧文通費)の見直しなどについて合意し、衆議院では賛成したが、参議院で反対した。しかし、これには与党公明党・山口代表が苦言。
おととい、立憲民主党は岸田内閣に対する不信任決議案を提出。与党などの反対多数で否決された。あす、国会は閉会する。今後の焦点は9月の自民党総裁選に移る。自民党総裁選を巡っては「ポスト岸田」へ向けた動きも活発に。次の総裁になる意欲を隠さない自民党・茂木幹事長は、若手中堅議員の会合で講演。菅前総理とも会談した。一方、安倍派の中堅若手議員も会合を開くなど、今後の動きが注目される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
政治改革が最大の焦点となった通常国会はきょう事実上閉会した。岸田総理大臣は今夜記者会見に臨み、今後も政治改革に取り組んでいく考えを強調。また物価高対策として、電気ガス料金への補助を追加で実施する方針などを表明した。国会閉会後、政治はどう動いていくのか。衆議院本会議を前に開かれた自民党代議士会。岸田総理大臣が姿を見せた。きのうの代議士会で、自民党茂木派・津島淳[…続きを読む]

2024年6月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
国会閉会日の自民党代議士会に普段は出席しない岸田総理の姿があった。昨日党内の議員から不満の声が上がっていた。それを受け岸田総理は「自民党を守るために私自身、自民党総裁として決断をさせていただきました」などと話した。改正政治資金規正法は検討項目が数多く残され野党からザル法と批判された他、岸田総理のトップダウンの決定に党内のわだかまりが残ったまま通常国会は今日事[…続きを読む]

2024年6月21日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
立憲民主党が提出した岸田内閣に対する不信任決議案は衆議院本会議で採決が行われ、自民党、公明党の反対多数で否決された。内閣不信任決議案の審議を前に開かれた自民党の代議士会で岸田首相が出席しなかったことに、議員から苦言が呈された。
衆議院本会議で不信任決議案は自民党、公明党の両党などの反対多数で否決された。賛成:立憲民主党、日本維新の会、共産党、国民民主党など[…続きを読む]

2024年6月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
立憲民主党が提出した内閣不信任決議案は、昨日の衆院本会議で否決された。採決前に行われた自民党の代議士会では不信任案に反対する方針が確認されたが、岸田総理は出席せず不満の声があがった。岸田総理は記者団に対し「引き続き先送りできない課題に全力で取り組んでいきたいと考えている」などと述べた。

2024年6月21日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
きのう岸田内閣に対する不信任決議案が否決された。通常国会はきょう事実上、閉幕する。自民党代議士会で岸田総理への不満が出た。自民党・津島淳衆院議員は「本来岸田総裁がこの場に来て挨拶すべきではないか」と述べた。衆院本会議では立憲民主党・泉健太代表が「改革もできない、解散を求めてもできない総理であれば、退陣いただくべきではないでしょうか」が述べた。野党側は「岸田内[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.