TVでた蔵トップ>> キーワード

「流山市(千葉)」 のテレビ露出情報

きょうの“しらべてみたら”は、街の人614人に聞いた!本業以外でもお金を稼ぐ人はどんな副業をして、いくら稼いでいるのか?調べてみた。趣味を副業にしている男性・木場さんの本業は、住宅リフォーム。その仕事終わり、副業に行くというので同行させてもらうと、人通りがない暗い路地へ。一体、どんな趣味なのか…。スプレーアートに巨大なクモというちょっと入りづらいディスコ店の中へ入ると、公務員の60代男性が華麗なステップを踏んで踊りまり、ストレスを発散していた。木場さんの副業はDJで、リフォームの仕事の傍ら、趣味のDJが好きすぎるあまり2年半前にディスコ店「MUSIC Bar COBALT」を開業してしまったという。店の営業は、本業もあるため毎週金曜日と土曜日のみ。それでも、ここ最近になってようやくお客さんが増えてきたという。この副業で稼ぐ金額は月収40万円くらいで、この日の売り上げは3時間でおよそ5万円だった。ということで、副業している人を調べてみたら、街で614人に聞いた結果、「副業している」と答えた人は28人で、隙間時間を有効活用しスキルや趣味を生かして本業以上に稼いでいる人もいることが分かりました。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月1日放送 9:55 - 10:00 テレビ朝日
しあわせのたね。(しあわせのたね。)
ニューウェルブランズ・ジャパンの高橋さん使用できなくなったキャンプ用品を回収しバッグに生まれ変わらせる。高橋さんのしあわせのたねは「使わなくなったキャンプ用品を価値のある製品として新たな命を吹き込むことができないかと考えた」と話した。今後の夢について「アクションを起こす人たちの力になってほしい」と話した。

2025年10月31日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島ぶらり旅
流山市に3月にオープンした白みりんミュージアムは江戸時代から続く地域の伝統を発進している。千葉・神崎町には発酵食品をメインに扱うユニークな道の駅がある。ここで出会ったのが町の地域振興係の澤田聡美さんで、神崎町の発酵文化をPRしている。神崎町は大豆の産地としても知られ、みそやしょうゆの生産も盛ん。今では年間90万人ほどが町を訪れている。地元のおすすめの発酵食品[…続きを読む]

2025年10月29日放送 19:00 - 21:30 TBS
巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会ワケあり物件を徹底検証!!
千葉県流山市にある築53年木造2階建ての物件はお値段が800万円だったが瑕疵のため400万円に値下げして販売されている。物件は植物で覆われていた。孤独死などで和室で人が亡くなった場合、発見が遅れ畳が腐敗してしまうケースもある。和室の押入れは床が剥がれていた。2階は2つの和室のみ。大島は傾きによる物理的瑕疵、狩野は接道義務による法的瑕疵と推理した。建築できる道[…続きを読む]

2025年10月27日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな爆食い客1178人大調査 秋到来!旬食材ベスト7
1178人に聞いた「お腹いっぱい食べたい秋の旬食材」、第4位はサツマイモ。猛暑の影響も有り、今が食べ頃。創業58年の専門店「蔵出し焼き芋 かいつか」では、500円で参加できる詰め放題を開催。

2025年10月19日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(兼近&真之介のメシドラ)
流山バッティングセンターでのストラックアウト対決。結果は満島さんが3枚、兼近さんが3枚、森本さんが2枚で支払いは森本さんに決まった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.