TVでた蔵トップ>> キーワード

「海上自衛隊」 のテレビ露出情報

観測船しらせは今日乗員約180人を乗せ海上自衛隊の横須賀地方総監部の岸壁から南極に向け出発。経由地のオーストラリアで南極地域観測隊の隊員を乗せ昭和基地に来月下旬に到着する。出発の際には家族らが手や旗を振って見送り、観測隊は現地で100万年前の氷の掘削計画を進めていた。ペンギンの生態や氷河の観測など地球温暖化による影響の調査を行うという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月14日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
4月、伊豆諸島沖で海上自衛隊のヘリコプター2機が訓練中に衝突して墜落した事故。文部科学省は14日、JAMSTEC・海洋研究開発機構が防衛省からの依頼を受けて、7月上旬にも無人探査機「ディープトウ」での捜索を始めると発表した。

2024年6月11日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
2年に1度行われる米国軍の大規模な実動演習「バリアントシールド」(勇敢な盾)。これまで米国軍が単独でグアムを中心に実施してきたが、今回初めて日本にも範囲を拡大した。北海道〜九州まで、自衛隊の基地などを拠点に広い範囲で演習が行われている。宮城・航空自衛隊松島基地では先週、米国軍の輸送機が離陸していた。青森・海上自衛隊八戸航空基地では、きのう駐機場に米国軍の関係[…続きを読む]

2024年6月10日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8きょうのミダシ
ヨットで単独無寄港、無補給での世界一周を日本人最年少で達成した木村啓嗣さんは大分の高校でヨット部に入り、卒業後、海上自衛隊で潜水艦の乗組員として勤務。単独無寄港、無補給での世界一周の夢をあきらめきれず転職。

2024年6月4日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
1日に行われた日韓防衛相会談で6年前の自衛隊機へのレーダー照射問題を巡って、再発防止策などを確認したことについて、海上自衛隊トップ・酒井良海上幕僚長は大きな進展だとしたうえで、韓国軍と信頼関係を構築していく考えを示し「海上自衛隊として再発防止策の徹底を図るとともに日米韓の連携強化に努める」などと述べた。

2024年6月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
アメリカのオースティン国防長官は、在日米国軍トップの階級を現在の「中将」から「大将」に格上げるする案を「詳細に検討している」と話した。陸・海・空の自衛隊を一元的に運営する「統合作戦司令部」が今年度、創設されるのに合わせて、パートナーとなる在日米軍司令部司令官を同レベルにすることで、米国側も権限を高め日米連携の強化を進める狙いである。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.