TVでた蔵トップ>> キーワード

「海遊館」 のテレビ露出情報

川に現れたジンベエザメが死んでいるのが見つかった。きのう午前8時ごろ、愛媛県宇和島市の川で散歩をしていた人がジンベエザメを見つけた。体長6メートルほどで、日中は泳ぎ回る姿が見られたものの、潮が引いた午後5時頃にはじっとしていることが多くなっていた。この川にきょう、大阪の水族館「海遊館」の職員が訪れた。海遊館は先月3日、高知県の土佐清水市沖でジンベエザメを放流していて、同じ個体かどうか調査するため。こうした中、きょう午前、市のドローンによる捜索で、川の中央で沈んでいるジンベエザメを発見。海遊館のダイバーが死んでいることと、海遊館が放流した海くんであることを確認した。海遊館・広報チーム・田井康之さんは「回遊経路を調査する、データを収集する機械があるんですが、それを取り付けた跡があったことと、体の模様などから確認しました」と話す。海遊館では、死んだジンベイザメの解剖を行うなどして今後の研究に役立てたいとしている。
住所: 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
URL: http://www.kaiyukan.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9昭和100年をさかのぼるタイムマシンQ
昭和100年に当たる令和7年から昭和元年へ遡って出題されるタイムマシンクイズに有田ナインが挑戦した。正解人数が阿部ナインを上回れば5ポイント獲得となる有田ナインへのボーナスタイムでは、阿部ナインの正解数を上回り成功。

2025年8月24日放送 19:00 - 20:54 TBS
バナナマンのせっかくグルメ佐渡島&大阪 世界が注目!観光客急増タウンで爆食
次の舞台は大阪府大阪市。大阪・関西万博2025が開催中で世界中から注目を集めている。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、海遊館などもあり観光客が急増している。グルメ探しをするのはM!LK佐野勇斗。阿倍野区で聞き込みを開始。あべのハルカスは高さ300mを誇る日本で2番目に高いビル。阿倍野区は近代的な町並みと昭和レトロな雰囲気を併せ持つエリア。文の里商店街は54軒[…続きを読む]

2025年8月18日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!東大生が選ぶ!全国の水族館BEST10
飼育日記問題「楽しく学べる水族館7位 この生き物は何?」と出題。正解は「アザラシ」。海遊館は地球上の海を水槽ごとに展示している。
ズームアウト問題「海遊館のエイと共に写るこの人物は誰?」と出題。正解は「永六輔」。

2025年7月31日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIMEマーケティング部
けさのテーマは、夏休みに行きたい!”万博ついで旅”。万博帰りの人達に万博ついでにどんな場所に行っているのかを聞いてみた。

2025年7月28日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?ここがYOUの楽園ベイベーSP
カナダから母の実家に帰省しにきた家族にインタビュー。水族館5つをハシゴするという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.