TVでた蔵トップ>> キーワード

「消費税」 のテレビ露出情報

自民党・小泉農水大臣、立憲民主党:長津代表代行、日本維新の会・前原共同代表、公明党・岡本政調会長、国民民主党・浜口政調会長、共産党・小池書記局長、れいわ新選組・高井幹事長、参政党・神谷代表、日本保守党・百田代表、社民党・福島党首の演説映像。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月5日放送 21:00 - 22:50 NHK総合
サタデーウオッチ9参院選2025
日本の税収は近年右肩上がりの状態にあり、ことしは75.2兆円と過去最高を5年連続で更新している。一方に国の借金は過去最大の1323.7兆円まで膨らんでいる。日本の財政の現状について与野党の幹部が討論を行った。

2025年7月5日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション参院選2025 確かめて、選ぶ。
朝日新聞が行なった参院選の序盤情勢調査で、自民・公明の与党が非改選も合わせた過半数維持が微妙な情勢となっている。公示後、初の週末をむかえた今日、石破総理が入ったのが自民党候補が激しく競り合う新潟選挙区。立憲民主党の現職に、自民党、参政党、NHK党の新人が挑む構図で、「コメ政策」が大きな争点になっている。この選挙区で自民党が立てた候補はシドニーオリンピックメダ[…続きを読む]

2025年7月5日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!もっと 投票の前に
参議院選挙の投票日を前にきょう各党の党首たちが政策を訴えた。 各党が目指す社会や経済の姿を中心にVTRをまとめた。自民党の石破総裁は消費税減税に反対の立場を示し、社会保障・災害に強い日本を訴えた。立憲民主党の野田代表は食料品の消費税0%を掲げた上で、赤字国債を発行しないと述べた。参議院選挙は20日(日)投開票となっている。

2025年7月5日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
今週公示された参院選は初の週末を迎え、各党幹部が物価高対策などを有権者に訴えた。自民党・石破総裁(新潟・上越市)は「困っている人の重点化する対策が必要。給付金はそういうことです」、公明党・斉藤代表(神奈川・大和市)は「今回の参院選は物価高乗り越え選挙。減税と給付両方」、立憲民主党・野田代表(横浜市)は「食料品の消費税0%。1年間で5兆円の財源が必要になる。財[…続きを読む]

2025年7月3日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
参議院選挙がきょう公示され、20日の投開票に向け選挙戦がスタート。自民党・石破総裁は困った方々に重点的にお払いをする、それが給付金であって、ばらまきでも何でもありません。立憲民主党・野田代表は、食料品に関わる消費税を8%かかっているが0%にしようと思う。公明党・斉藤代表は、責任ある減税を行っていく。日本維新の会・吉村代表は、社会保険料の負担があまりにも大きす[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.