パイロットによるフライト前の徹底管理、空と陸の危機管理をする東京航空局。安全なフライトの裏側を学んだ阿部さんが、クイズ!1問だけ!挑む。出題するのは濱本さん。「羽田空港には滑走路を守るため、数年に1度活躍する車両がある。それはいったい何?」と出題された。阿部さんの解答は「除雪車」。正解は「除雪車」だった。羽田空港は数年に1度しか雪が積もらないが、1日約1000機の飛行機が離着陸するため、一度の積雪で大混乱。そのため除雪車を完備している。最近稼働したのは、東京で23cmの積雪を観測した2018年。20台の除雪車で90分で復旧させたのだそう。羽田空港は空・陸の徹底管理で事故を未然に防いでいる。