TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR渋谷駅」 のテレビ露出情報

100年に1度とされる再開発が進む東京・渋谷で新たにJR渋谷駅の新南改札の場所が変わることになった。現在の新南改札は中央改札やハチ公改札から離れた場所にあり埼京線のホームにしかつながっていないため山手線を利用する場合は6分ほど歩く必要がある。新たな新南改札は現在の位置からおよそ200メートル北側に移動し山手線と埼京線の両方のホームに直接つながるという。ハチ公広場から見ると国道246号線を越えた所に新しい駅舎はあり去年11月に完成した渋谷サクラステージと渋谷ストリームとを結ぶ通路と接続している。新たに使用できるようになるのは6階建ての駅舎のうちの3階部分。新たな新南改札はことし7月21日に使用が始まり新しい駅舎の全面開業は2026年度の予定。現在の新南改札は閉鎖される。JR東日本は新南改札が移動することにより国道246号線の南側へのアクセスが改善されるとしている。渋谷駅やその周辺では鉄道路線や通路が入り組んで迷宮とも呼ばれる駅の改良や駅や線路、道路による街の分断の解消などを重点に100年に1度とされる再開発が進められている。
住所: 東京都渋谷区道玄坂1-1-1
URL: https://www.jreast.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 0:45 - 1:15 フジテレビ
私のバカせまい史(私のバカせまい史)
「ねとらぼランキング」を特集。アイティメディア社が運営、ネット上の旬な情報にまつわるランキングで、現在は月間5000本、1日150本前後の記事を投稿。ニッチで語りたくなるようなランキングを作ることで知られていて、19年設立のサブブランド「ねとらぼ調査隊」が主に制作。あえてずれたランキングを作ることで興味を引くなどの施策。記事の見出しに1位の結果を出すのは、読[…続きを読む]

2024年6月12日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
今日は東京で30.1℃と今年初めての真夏日になった。列島各地で今年一番の暑さとなった。日差しが照りつける暑さの中、東京タワーのふもとには行列ができていた。この場所では、地下駐車場出口の階段から見上げると目の前に東京タワーが現れる。また渋谷ではハチ公の銅像と写真を撮る外国人が多数いた。

2024年5月5日放送 19:00 - 20:54 TBS
坂上&指原のつぶれない店芸能人が知らない国道沿いで見かける大人気店
渋谷の神宮前交差点は原宿駅近くにあり、周辺にはラフォーレ原宿や東京プラザ表参道「オモカド」など今も昔も様々な若者文化の中心になっている。神宮前交差点から続く表参道も若者文化の中心として栄えてきていて、古くは終戦後に代々木公園内に作られた米軍向けの集合住宅に住むアメリカ人をターゲットに店作りをしてきたため常に流行を発信し続けている。

2024年4月28日放送 13:05 - 13:35 NHK総合
首都圏いちオシ!(首都圏いちオシ!)
ハチは大正12年、秋田県に生まれた。飼い主は上野英三郎博士で出張で渋谷駅を使うたび、ハチは送り迎えをしていた。博士の家は駅まで歩いて5分のところでこの辺りの道を通っていた。そんな中、博士は突然亡くなったがハチは駅に通い続けた。今回集まったのは渋谷生まれ・渋谷育ちでハチ公の銅像を守ってきた星野さんと大西さん。ハチの故郷・秋田・大館からは街の観光に携わっている工[…続きを読む]

2024年4月25日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
ダウンタウンDXゲームDX
東京に住んでいる上京芸能人たちが、どれだけ東京に馴染めたかクイズでチェック。問題は「山手線新宿駅の両隣の駅は?(新大久保・代々木)」「『墨田区押上1丁目1-2』『千代田区永田町1丁目7-1』『文京区後楽1丁目3-61』これってどこの住所?」など。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.