TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷(東京)」 のテレビ露出情報

去年1年間に全国の警察に届けられた落し物は、2978万点余と過去最多となった。先日SNSで話題になった落とし物についての投稿。投稿したのはティムラズレジャバ駐日ジョージア大使で財布をなくしたことに気付いたのは、京都旅行から自宅に帰ってきたあとだった。レジャバ駐日ジョージア大使は鉄道会社に問い合わせると「“財布が見つかりました”と。もう信じられない気持ち」と語った。中に入っていた現金も含めて、すべて無事だった。レジャバ駐日ジョージア大使は「さすが日本だと感じた」と語った。東京都内にある警視庁遺失物センター。街なかや電車内などで拾われた落とし物は、警察署や鉄道会社に届けられて保管されたあと、このセンターに集められる。センターに届く落し物は、1日約1万4000個。保管期間は3か月間。季節ごとに落とし物の傾向も異なっていて、梅雨の時期には傘の忘れ物が6万本以上届けられる。1年間に全国の警察に届けられた落とし物の数の推移(警察庁まとめ)。新型コロナで減少した時期もあったが、16年で約2.3倍に増加。現在の形で統計を取り始めて以降で最も多くなった。警察庁は「新型コロナ対策の行動制限が解除され、人の流れが活発化したことなどが影響している」と見ている。警察が対応に苦慮しているケースも。犬や猫などの動物。落とし物として警察に届けられて、飼い主が見つからない場合、最長で2週間程度まで警察署の中で飼育。中には、オーストラリアなどに生息するフクロモモンガが。ペットとして飼われていた個体と見られている。インターネットで生態を調べながら、餌を与えるなどの世話に追われていた。去年、全国の警察に届けられた動物は2万5535匹。警察署で飼育したあとは、動物愛護センターや愛護団体などに預けられる。ただ種類や状態によっては引き取りを依頼するのが難しいケースもあり、やむをえず警察官が自宅で飼うことになるケースも多いという。警視庁遺失物センター・荘司春海所長は「生き物なので扱いが非常に難しい。飼うのであれば、逃がさないように大切に扱ってもらいたい」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 21:00 - 22:48 フジテレビ
この世界は1ダフル(1万人に聞いた昭和平成ドラマ主題歌BEST20)
1万人に聞いたドラマ主題歌3位は、「世界で一番君が好き! You are my favorite in the world」の「今すぐKiss Me」。LINDBERG最大のヒット曲(オリコン調べ)。オープニング映像でのキスシーンが話題になった。

2025年4月17日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
東京・渋谷、大阪・関西万博会場の中継映像を交えて気象情報を伝えた。各地で連日25℃超の予想。また土曜日は30℃を超えるところもある見込み。暑さになれるために近所の買い物には徒歩や自転車で行くなど日常生活に暑熱順化を取り入れることが大切。

2025年4月17日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(気象情報)
東京・渋谷マークシティの中継映像を背景に気象情報を伝えた。

2025年4月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび教えて!森さん
渋谷の映像。東京の気温は平年だと20℃下回るくらいが普通だが、今日は既に21.2℃まで上がっている。東京の予想最高気温は27℃。今日の午前11時の気温。青森では今年最高の18℃まで上がっている。赤いところはすでに25℃を超えていて、特に日本海側の金沢などで25.1℃と気温が上がってきている。明日明後日の気温はさらに高くなる。明日は富山や米子で29℃、明後日は[…続きを読む]

2025年4月17日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(気象情報)
気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.