TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷(東京)」 のテレビ露出情報

アサイーボウルの人気が再燃。今年オープンしたアサイーボウル専門店・LANIKAI JUICE表参道店では長い行列ができていた。客は10代〜20代の若者だった。Z世代が選ぶトレンドランキング・食べ物・飲み物カテゴリーでアサイーボウルがダントツの1位だった。検索ユーザー数は前回のブームの時より倍近く増えている。アサイーは南米原産のヤシ科植物で鉄分・食物繊維・ビタミンなど栄養が豊富。味は当時と変わらないのに若い世代に人気なのはなぜか。10年前にアサイーブームの火付け役だった株式会社フルッタフルッタ・松田恵子さんは「急激に売り上げが伸びた。前回ブームの時は30代前後の女性だったが今はZ世代が多い。人気商品「お家でアサイーボウル」は冷凍ピューレを流水解凍するだけでアサイーボウルを手軽に作れる。2012年に発売したものだが突然日の目を見たという。イオンの@FROZENでは品薄・売り切れ状態が続き購入制限を設けている。Z世代100人に人気の理由を聞いた。その結果100人中70人以上が「健康のため」と答えた。SHIBUYA109lab.所長・長田麻衣さんは「美容とか健康の意識はコロナ禍でおうち時間が長かったことで高まっている。それが今も続いている状態。そこにアサイーボウルがフィットしている」と話した。また1食で豊富な栄養素を摂取できるのもタイパを重視するZ世代の志向にもフィットしている。他にもインスタのトレンドが自然界隈だからという理由もあった。長田麻衣さんは「自然界隈はリラックスみたいなところのトーンを大事にする人たち。そういう人たちが増えている」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月29日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
呼び出し先生タナカ日本が世界に誇る黒部ダムSP
「黒部ダムが放水している理由は?」とクイズが出た。正解は「景観維持」。観光客がいない期間は放水していない。黒部川には数々の川が合流しており、常に水位が保たれている。水位が上がると自然に水が流れる「洪水吐」が付いている。「黒部ダムがアーチ状になっている理由は?」とクイズが出た。正解は「耐えられる水圧が大きい」。平らなダムは水圧に耐えるためコンクリートを厚くする[…続きを読む]

2025年9月29日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?ワイルドなスピードがギリギリSP
マレーシアから来日した夫婦にインタビュー。夫婦は映画「ワイルド・スピード」シリーズに出演中の俳優コディ・ウォーカーと知り合いだと話し、スタッフに「明日渋谷で彼と会うから君が時間があるなら来ればいいよ」と提案してくれた。早速翌日、スタッフが渋谷ハチ公前へ。しばらく待つとコディ・ウォーカーが登場。渋谷駅の前でハリウッド俳優にもかかわらず気さくにインタビューに応じ[…続きを読む]

2025年9月29日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
東京都心ではきょう、真夏日となり、真夏日の日数は88日で、歴代2位の記録となった。歴代1位は、年間90日。沢は、東京で、今後真夏日が2回ある確率は2割くらい、28℃や29℃予想の日がまだあるなどと話した。きょうの最高気温は、高知で30.3℃などとなっている。

2025年9月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
秋晴れで過ごしやすい天気となった今週末はさんま祭りやブルーインパルスの展示飛行など、各地で様々なイベントが行われた。一方東京都心では今日真夏日が予想されている。現在の気温は29.1℃で、湿度も66%と蒸し暑い。熊谷と宮崎では予想最高気温が34℃とこの時期としては異例の暑さで、明日以降は気温と湿度が下がるとみられている。異例の残暑の影響で北海道では雨不足も相ま[…続きを読む]

2025年9月29日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ゴゴ天気
渋谷の映像のあと全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.