TVでた蔵トップ>> キーワード

「渡邊」 のテレビ露出情報

カーボベルデ戦、日本は第3Q終了後73-55と18点差だった。第4Q、日本は7分12秒間ゴールを奪えなかった。18点差は一時3点差にまで。網野は「普通ない状況。バスケで残り10分で18点差は大きい。リードを保ちたいという心理が働き、大事にプレーを選択するようになり、消極的に。追い上げている方は点差を縮めるために積極性が増す。フィンランド戦やベネズエラ戦とは逆の心理」と述べた。田中は、3点差に追い込まれてから日本が本来の動きを取り戻したという。今回、3勝2敗と日本が初めて勝ち越した。
トム・ホーバスHCが日本代表を率いた。アメリカ出身で、1990年に来日し、日本リーグで活躍、その後NBAにも挑戦。2021年、東京五輪で女子バスケットを史上初の銀メダルに。その後男子日本代表HCに就任。妻は日本人。ホーバスHCの魔法の言葉が「BELIEVE」「信じて」という、自信を持てという言葉。高さとフィジカルで劣る日本が勝つには、どの国より準備しどの国より練習することに尽きるという。身長が高い選手が有利なバスケで、スピードで勝負を仕掛けた。それがm167cmの富樫選手や、172cmの河村選手。それぞれの役割も徹底した。3Pシューターの富永選手や、今季BリーグベストDF賞の原選手など、一芸に秀でた選手を得意な武器で戦わせた。ホーバスHCについて、網野は「目標を言い切る力がすごい。ボールを持っていなくてもチームのために活躍できる選手に目をつけて選んだのがすごい。男女ともバスケスタイルは同じことを貫き通している。日本代表はスピードと3Pという世界でも稀なプレースタイル」と述べた。
今回、日本代表は48年ぶりに自力で出場権を獲得した。パリ五輪は来年7月に開幕。八村選手のパリ五輪参加の可能性について、ホーバスHCは、彼がやりたいなら声をかけてくると思う、来るならうちのスタイルでやらせる、やらないならこのメンバーでいいチームをつくる、自信はあると話していた。網野は「現メンバーが主軸にはなるだろうが、足りない部分もある。さらにアップグレードしたチームをつくるのが目標になる。チャンスはある。ジェイコブス晶選手のような若手がチームに絡むとパリ五輪後もチーム強化につながる。若手の台頭に期待している。八村選手が加わると足りなかった高さが上がり、渡邊選手がポジションを上げてプレーできる」と述べた。田中は、Bリーグはパリ五輪の先を見据えていて、NBAに次ぐプロバスケットリーグをつくるなどを掲げているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
NEXT バスケ渡邊雄太にZIP!が直撃

2024年6月24日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビマイニチMVP
めざましテレビがもっとも活躍したアスリートを選出するマイニチMVP。きょうはバスケットボール男子日本代表の司令塔・河村勇輝選手。きのう行われた強豪オーストラリアとの強化試合。試合時間残り約1分半、6点ビハインドの状況から連続得点を決めるなど魅せた。ラストは同点に追いつく3ポイントを決めるなどチーム最多28得点をマーク。パリオリンピック本番に向けて存在感を見せ[…続きを読む]

2024年6月23日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
サンデーLIVE!!(スポーツニュース)
男子バスケットボールパリ五輪直前強化試合が北海道立総合体育センターで行われた。結果は「オーストラリア90−89日本」。富永啓生がチーム最多の18得点をあげた。

2024年6月22日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(スポーツニュース)
バスケ男子強化試合で日本はオーストラリアと対戦。富永啓生が怒涛の3Pシュートで得点を重ね、馬場雄大らは守備で貢献した。日本はオーストラリアに惜敗したものの、各選手が代表入りに向けて持ち味をアピールした。

2024年6月21日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News αα×すぽると!
バスケットボール女子日本代表は国際強化試合で世界ランク3位のオーストラリアを対戦。渡邊雄太ら男子日本代表が観戦するなか、東京五輪以来の代表復帰を果たした町田瑠唯がパスでリズムを生み、シューターとしても存在感を見せた。馬瓜エブリンはチーム最多の20得点をマークした。試合は日本が96-85で勝利。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.