TVでた蔵トップ>> キーワード

「源義経」 のテレビ露出情報

今回は愛媛県の鷲ヶ頭山。しまなみ海道の途中にあり、瀬戸内海の真ん中に浮かぶ大三島にそびえる。旅のお供は東ちづるで因島出身だという。まずは鷲ヶ頭山と縁が深い大山祇神社を参拝。山と海の神・大山祇命を祀り、日本総鎮守として日本全体を守っている。その神徳にあやかろうと、源義経、源頼朝らが競って武具を納めた。この大山祇神社の御神体として崇められてきたのが鷲ヶ頭山である。
鷲ヶ頭山の行程は全長3キロ、1時間半。道中、因島の発祥とされるハッサクや、生樹の御門を発見。古代クスノキは船の材料として使われたが、巨木は生き残りとされる。
集落から山へ入ると急な登りが始まる。しばらくすると瀬戸内海が見渡せる展望台に出た。登山道は整備されて登りやすいが、ひたすら登りが続く。
登り始めて30分。鷲ヶ頭山手前のピークに到着。ここにはかつて社があり、雨をもたらす竜神が祀られていた。島の中央部には険しい岩山が連なっていた。鷲ヶ頭山へと続く稜線の上を歩く。稜線上には地元ではエボシ岩と言われる聖なる場所についた。この周辺からは弥生土器も出土している。古来、瀬戸内海は都と九州、朝鮮半島を結ぶ海の道だったが、この海域から朝鮮半島に出兵し、白村江の戦いが起こった。日本は大敗し、攻め込まれる危険があったが、この場所は敵を防ぐ重要な拠点となった。そのため鷲ヶ頭山は神の山と呼ばれ、大山積神が日本総鎮守とされるようになった。
鷲ヶ頭山の山頂を目指す。急な坂を登ること15分山頂に到着した。山頂からは瀬戸内海が広がった。
下山のあとのお楽しみは、鯛のあら煮。吉田類は「目指す山が日本の守り神のような存在だった意味もわかってきた」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月4日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
鉄道のプロ&旅好き1万人がガチ投票!秋に行きたい絶景駅総選挙(鉄道のプロ&旅好き1万人がガチ投票!秋に行きたい絶景駅総選挙)
16位二ノ瀬駅(京都府)。東京駅から京都駅まで約2時間、京都駅から約1時間に着く。昭和4年に開業した叡山電車鞍馬線の駅。源義経が若い頃に修行したと言われている鞍馬寺などが付近に存在する。プロが絶賛するのが電車を丸ごと包み込む絶景で市原駅から二ノ瀬駅の間のもみじのトンネルがあり展望列車きららで紅葉を見ることができる。

2024年10月6日放送 0:58 - 2:58 TBS
オールスター後夜祭(オールスター後夜祭)
出演者らが早押し4択クイズに挑戦。ひるちゃんがチャンピオンとなったが、ボーナスクイズは不正解。

2024年9月7日放送 3:00 - 3:30 テレビ朝日
秘湯ロマン(山形 瀬見温泉)
山形にある瀬見温泉。源義経の家臣・武蔵坊弁慶がこれを見つけたと言い伝えられている。江戸時代創業旅館「喜至楼」は現在50室で営業。本館は唐破風屋根を構えた格式ある建物。県内最古の旅館建築物なんだそう。温泉は混浴のローマ式千人風呂。

2024年9月2日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン旬の番組 テイスティング
「人形歴史スペクタクル 平家物語」は平家物語に記された平家の姿を人形劇で描いた作品となっていて、春から再放送されている。人形の動きを巻き戻して見るという人もいるほどの人気作品となっていて、第4部がクライマックスに近づく状況となっている。時代は十二世紀で武士の子として侮られてきた平清盛は新しい武家の時代を作ろうと志す。保元の乱を経て力を得た清盛とともに平家にあ[…続きを読む]

2024年8月23日放送 13:55 - 14:53 テレビ朝日
午後もじゅん散歩鎌倉
今回案内してくれるのはえびす屋鎌倉の新井さん。新井さんによると、コロナ禍ということで、鶴岡八幡宮では、予め御朱印を受け取ることができる。鶴岡八幡宮は源頼義が京都の石清水八幡宮を勧請、頼朝が現在の地に移し整備した。源平池のハスは7月中旬から8月に開花する。境内にある鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムは、ル・コルビュジエに師事した坂倉準三が設計し、鎌倉の文化や歴史を発[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.