TVでた蔵トップ>> キーワード

「火球」 のテレビ露出情報

きのう未明、北海道士幌町で撮影された夜空を流れる一筋の光。まるで爆発するように輝きを増し、街灯と同じくらいの明るさに。同じころ、函館市でも夜景の上に流れる光を確認。また、根室市の港では、まばゆい光で周囲が昼間のように明るくなった。光の正体は、火球。専門家によると、これから火球や流れ星が増えてくるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月21日放送 15:50 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
8月19日の午後11時頃に撮影された火球。地球に落下するほどの大きな火球が確認されるのは数十年に1度くらいだという。今もっとレアなものが地球に大接近しており撮影に成功した。レモン彗星と呼ばれるもので、アメリカのレモン山天文台で発見されたことが由来。レモン彗星の周期は1400年ぐらいと言われており、見頃は今日から1週間ぐらい。

2025年9月3日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー(一瞬で大声出ちゃう映像SP)
夜に現れた火球で一瞬だけ昼間のように明るくなる中国の映像。

2025年8月25日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(エンディング)
本日の募集テーマ「夜空を見上げたら」について視聴者の投稿を紹介。車で信号待ちしている時に流れ星を見たがすごい明るさに光り火球だった、夜空でISSを目撃したなどのエピソードを紹介。

2025年8月24日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニング1週間NEWSまとめ
火曜日午後11時すぎ、全国各地で夜空を流れ落ちる眩しい光が目撃された。宮崎市で目撃した女性は「目の前が昼間のように明るくなった」などと述べた。鹿児島市では桜島が昼間のようにはっきりと浮かび上がった。光の正体は火球。隕石が地球の大気と衝突して光る現象。国立天文台・山岡准教授は「火球の中でも大変明るいもので、隕石として地表まで到達した可能性はある程度高い」などと[…続きを読む]

2025年8月23日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチシューイチトピック
「昼間くらい明るく」“火球”目撃相次ぐ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.