TVでた蔵トップ>> キーワード

「無添蔵 中目黒店」 のテレビ露出情報

1977年創業、世界677店舗を展開する回転寿司チェーン「くら寿司」。今月29日、関東に初出店する「無添蔵」。店内は照明を落とし、テーブル席はすだれで目隠し。回転寿司店とは思えない雰囲気。食べ終えた皿でゲームに挑戦するシステム「ビッくらポン!」を無くすなどし、ゆったり食事を楽しめる空間を演出している。ネタにもこだわりが。アジは2貫で380円。輸送の仕方に鮮度を保つ秘密がある。福井県でその日に水揚げされた魚を新幹線で直送。本マグロはブロックで仕入れ、赤身・中トロ・大トロに切り分け三種盛りに。
全国300店舗以上を展開する「串カツ田中」。今年3月、とんかつ専門店を都内にオープン。山形県産「庄内豚」など3つのブランドから豚肉を選べるのが特徴。柔らかくてボリューム満点のとんかつ定食は2000円台から。飲食チェーンがプチ贅沢路線を展開する背景には人々の消費の変化があった。専門家によると、高額商品・低額商品でメリハリをつけながら消費していく。少しでも贅沢で質の良い体験をというのを企業はターゲットにする。
全国1000店舗以上ある「ドトールコーヒーショップ」では、ドトール珈琲店などプチ贅沢な店を21店舗出店。シャンデリアやランプをあしらった店内はラグジュアリーでシックな佇まい。生産量全体の数パーセントしか取れないという希少性が高いコーヒー豆を使ったスペシャルティコーヒーを提供しているという。ドリップで丁寧に入れるコーヒーは580円。ここでしか味わえない至高の一杯。従来のドトールコーヒーにはないフレンチトーストや生麺のパスタといったフードメニューも充実。
去年12月、都心にオープンした「山 ワンランク上の世界の山ちゃん 有楽町店」。国内外80店舗以上を展開する名古屋発祥の居酒屋チェーン「世界の山ちゃん」が打ち出した新業態の店。世界の山ちゃんといえばコショウのきいた幻の手羽先が看板メニューだが、この店では愛知県のブランド地鶏「名古屋コーチン」を炭火で焼いたコーチン手羽先の塩焼き。鶏料理の他にも高級魚とされるのどぐろなどを丸ごと焼いた原始焼きといった一品も。ゆっくりとした空間で会席・接待で使ってほしいという。
住所: 東京都目黒区上目黒3-7-11 松村ビル
URL: https://www.kurasushi.co.jp/mutenkura/nakameguro/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!クイズ!あの流行は今?
問題「7月から乃が美で販売されている「生」食パンの味は?」の出題。正解は「チーズ「生」食パン」。ゴーダチーズやモッツァレラチーズなど4種のチーズを使用している。7月から数量限定で販売されており、なくなり次第終了。今年5月にくら寿司のプレミアム店の無添蔵が中目黒にオープンした。問題「無添蔵で人気のある体験ができるメニューとは?」の出題。正解は「中落ち削り体験」[…続きを読む]

2025年8月7日放送 22:00 - 23:00 TBS
櫻井・有吉THE夜会夜会 理解されない食生活の女SP
はらぺこツインズは食費、手間などを考慮して1日1食だが、規格外の胃袋を満たすためにドカンと食べている。多い時で月の食費は80万円にのぼるといい、いかにコストを抑え、大量に作れるかに心血を注ぐ。調理の際、洗い物を減らすために包丁・まな板は使わず、野菜炒めは片栗粉を加えることで物理的にかさ増ししている。だが、20分で6キロの野菜炒めを完食してしまった。
密着中[…続きを読む]

2025年7月7日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
いま有名チェーンのプチ贅沢店が続々登場。「月刊食堂」・通山茂之編集長が中目黒駅から徒歩1分の場所にあるくら寿司が展開を始めている「無添蔵」を紹介。くら寿司は、ファミリー客に人気の回転寿司チェーン。「無添蔵中目黒店」は高級感のある内装で寿司も一味違う。「生まぐろ三種盛り」が人気。振るうのくら寿司では出来ない一手間をかけたネタを提供。「福井県産石鯛」は「新幹鮮魚[…続きを読む]

2025年6月26日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
潜入!リアルスコープ潜入!リアルスコープSP
プレミアムなくら寿司オープンの裏側。生け簀の本まぐろがワイヤーにヒット。通電させて一時的なショック状態にする。暴れて身を傷めないようにする。内蔵を取り除き、船上で急いで氷漬けに。加工場へ運ばれ、解体される。1匹30分でさばかれる。身がぷるぷる。冷凍せずに中目黒へ。スタジオで試食。濃縮された美味さだとのこと。

2025年6月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
先月オープンした回転寿司店「無添蔵」はくら寿司が大人の隠れ家をテーマにした店。照明は大人向けのシックな雰囲気、寿司は大きさに加えて回転寿司では珍しいネタも。大人向けの回転寿司店を出すについて無添蔵担当マネージャー・矢羽田大輔さんは「二極化された部分の開拓」などとコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.