TVでた蔵トップ>> キーワード

「無添蔵」 のテレビ露出情報

きのう中目黒にオープンした「くら寿司」のワンランク上「無添蔵」。”大人の隠れ家”空間で頂く回転寿司。”非日常”がコンセプト。「ビッくらポン!」などをなくし落ち着いた雰囲気。全国に5店舗のみ。中目黒店のこだわりは福井県内で水揚げされた魚を北陸新幹線で輸送し、店内で提供する”朝獲れシリーズ”。飾り包丁など一手間を加えることで一つ一つの食材をしっかりと味わって楽しんでもらいたいという。地中海本まぐろ大とろ(一貫)を平野が試食。「脂がすごい乗ってて美味しい」とコメント。本来580円のところ期間限定で6月8日まで100円。「フレッシュネスバーガー」で提供されているクレープ。バーガーチェーンが作る全14種類の人気クレープ。生野菜を取り扱っているので、生のフルーツを仕込むことができ、フレッシュなクレープを提供できる。「リンガーハット」からはモグベジコッペ。新宿東宝ビル店のみで提供されている。テイクアウト限定でレアなものとなっている。こだわり国産野菜を長崎ちゃんぽん以外でも手軽に食べてもらいたいということから誕生。全4種類あるが、一番人気はちゃんぽんコッペ。国産野菜をマヨネーズとちゃんぽんスープで和えてサラダにして挟んだコッペパン。試食した中川は「パンに合う」とコメント。出演者は「行きたくなるな」等とコメント。
住所: 東京都目黒区上目黒3-7-11 松村ビル
URL: https://www.kurasushi.co.jp/mutenkura/nakameguro/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!クイズ!あの流行は今?
問題「7月から乃が美で販売されている「生」食パンの味は?」の出題。正解は「チーズ「生」食パン」。ゴーダチーズやモッツァレラチーズなど4種のチーズを使用している。7月から数量限定で販売されており、なくなり次第終了。今年5月にくら寿司のプレミアム店の無添蔵が中目黒にオープンした。問題「無添蔵で人気のある体験ができるメニューとは?」の出題。正解は「中落ち削り体験」[…続きを読む]

2025年8月7日放送 22:00 - 23:00 TBS
櫻井・有吉THE夜会夜会 理解されない食生活の女SP
はらぺこツインズは食費、手間などを考慮して1日1食だが、規格外の胃袋を満たすためにドカンと食べている。多い時で月の食費は80万円にのぼるといい、いかにコストを抑え、大量に作れるかに心血を注ぐ。調理の際、洗い物を減らすために包丁・まな板は使わず、野菜炒めは片栗粉を加えることで物理的にかさ増ししている。だが、20分で6キロの野菜炒めを完食してしまった。
密着中[…続きを読む]

2025年7月7日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
いま有名チェーンのプチ贅沢店が続々登場。「月刊食堂」・通山茂之編集長が中目黒駅から徒歩1分の場所にあるくら寿司が展開を始めている「無添蔵」を紹介。くら寿司は、ファミリー客に人気の回転寿司チェーン。「無添蔵中目黒店」は高級感のある内装で寿司も一味違う。「生まぐろ三種盛り」が人気。振るうのくら寿司では出来ない一手間をかけたネタを提供。「福井県産石鯛」は「新幹鮮魚[…続きを読む]

2025年6月26日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
潜入!リアルスコープ潜入!リアルスコープSP
プレミアムなくら寿司オープンの裏側。生け簀の本まぐろがワイヤーにヒット。通電させて一時的なショック状態にする。暴れて身を傷めないようにする。内蔵を取り除き、船上で急いで氷漬けに。加工場へ運ばれ、解体される。1匹30分でさばかれる。身がぷるぷる。冷凍せずに中目黒へ。スタジオで試食。濃縮された美味さだとのこと。

2025年6月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
先月オープンした回転寿司店「無添蔵」はくら寿司が大人の隠れ家をテーマにした店。照明は大人向けのシックな雰囲気、寿司は大きさに加えて回転寿司では珍しいネタも。大人向けの回転寿司店を出すについて無添蔵担当マネージャー・矢羽田大輔さんは「二極化された部分の開拓」などとコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.