TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊本県」 のテレビ露出情報

東京・六本木ヒルズから中継。気象情報を伝えた。熊本、福岡、大分などに雷注意報。大分、三重などに強風注意報が出ている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月7日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
人口3000人の町・島根県川本町。先月12日、島根フィルティーズのお披露目をかねて初めての試合が行われた。600人が集まり、町営球場始まって以来の動員だという。選手全員が町外出身。硬式野球に打ち込みたいと、東京などから移住している。チーム設立の中心となったのは、川本町。石見銀山の玄関口として栄え、昭和30年代には1万人が暮らしていたが、いまでは人口は三分の一[…続きを読む]

2025年5月7日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(エンディング)
視聴者から1400件を超えるメッセージをもらった。京都府の方からの「もやしでナムルとかき揚げを作った」などと紹介した。愛知県の方から「市販の袋に入っているもやしは洗わずに使えると聞いたことがあるが本当?」などと質問があった。農林水産省・坂東さんは「基本的には洗わなくても大丈夫」などと話した。「もやしは生で食べられるの?」に坂東さんは「念の為加熱したほうがいい[…続きを読む]

2025年5月6日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
実録!奇跡の救出劇★海上保安庁・警視庁・山岳警備・消防全面協力★命救う瞬間映像海上保安庁・警視庁・山岳警備・消防全面協力!命を救う瞬間 実録!奇跡の救出劇 15選
令和2年7月4日、集中豪雨のため熊本県内の球磨川が氾濫。人吉市では約3000世帯が浸水。朝方に氾濫し町に溢れ出た水は引くことなく、逃げ遅れた多くの人が救助を待っていた。ここに派遣されたのが空飛ぶ海猿とも呼ばれる海上保安庁の機動救難士だった。捜索活動中のヘリが人影を発見、隊員が降下すると、木に掴まっている女性を発見した。女性は猫を抱えていた。女性と猫は無事救助[…続きを読む]

2025年5月6日放送 6:10 - 6:38 NHK総合
ひむバス!長崎・対馬市
日村勇紀らは選手たちが練習する道場へ。今回行われる長崎・対馬の試合では日村も「しまひこ」としてツシマヤマネコの覆面を被ってセコンドとして登場することに。
プロレス大会当日、日村勇紀らは深夜発のフェリーで5時間かけてやって来るレスラーたちをお迎えに。試合会場に送り届けた。会場設営はレスラーたち自らが行う。その間、日村は町なかでチラシ配り。プロレスを見に来たい[…続きを読む]

2025年5月5日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
今、行って食べたい!日本のご当地めし総選挙禁断発表 国民1万人がガチ投票!全国ご当地めしベスト25
日本のご当地めしBEST25、9位は大阪府のお好み焼き。美津のの仕入れに密着。特注の豚ミンチは濃厚な生地の味を生み出している。
日本のご当地めしBEST25、8位は麺類がランクイン。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.