TVでた蔵トップ>> キーワード

「阿蘇くまもと空港」 のテレビ露出情報

2000年代“おバカキャラ”でお茶の間に人気を集めたタレント・スザンヌ。熊本の有明海に面した旅館で差し出された名刺には代表取締役の文字。タレント活動を続けながら社長として自身の会社を経営。私財を投じて旅館経営に乗り出した。めざまし8はスザンヌの挑戦の日々に密着。そこには今までと違うスザンヌ流の確かな“哲学”があった。阿蘇くまもと空港から車で1時間、熊本の西に位置する河内町。グランドオープン10日前、管内では準備が着々と進められていた。スザンヌが旅館経営に乗り出したきっかけは運命的な出合いだったと話す。 売りに出されていたのは約70年続いていた旅館「龍栄荘」。前のオーナー・久家久隆さんは親子3代に渡り龍栄荘を地域のシンボル的存在に育て上げた。しかし後継者だった息子さんが4年前に亡くなり廃業を余儀なくされた。スザンヌは「デビューから『熊本出身のスザンヌです』と言わせてもらって、熊本の皆さんにたくさん応援してもらったので熊本の皆さんに恩返ししたいなと思った」と話す。地元・熊本への恩返しと動き出したスザンヌだが、改修には予算を超える億単位の費用がかかることが 判明。前向きな母・キャサリンさんに背中を押され、旅館にかかるお金を15年で取り戻す計画を立て前に進むことに。
新しい「龍栄荘」にはスザンヌのこだわりが詰まっている。河内町特産のみかんっぽい柄のソファ、有明海の波のイメージのカーペットなど。迎えたオープン当日、併設するカフェの店内はほぼ満席の盛況ぶり。記念すべき第1号の宿泊者は東京から来た男性。ちょうど誕生日だという男性にはスザンヌから自筆のメッセージがプレゼントされていた。大広間では河内町で45年続く保育園の先生たちの食事会が行われていた。龍栄荘の古くからの常連。スザンヌが見据える未来は「30代後半から40代を過ごすにあたって、人や近所の皆さんの笑顔などそういうものであふれたらいいなという思いがある。この場所を愛してもらう、人を愛してもらうことが一番やりたいこと」。
住所: 熊本県上益城郡益城町大字小谷1802-2
URL: http://www.kmj-ab.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月3日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!2025年最新!日本の秋の絶景ランキング
席決めクイズは早く正解するほど階段のスタート位置が上位になる。席決めクイズ「日本の秋の絶景15位の名所があるこの都道府県はどこ?」。正解は宮崎県。この秋行きたい!日本の秋の絶景ランキングベスト15、15位は高千穂峡。夏の絶景ランキングで4位に選ばれた人気の観光名所だが秋も格別。旅のプロからは色づいた落ち葉が舞う様子が絶景と意見が出た。
スクラッチ漢字「高千[…続きを読む]

2025年10月26日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル947都道府県ドンピシャQ
「羽田空港から定期便が出ている都道府県はいくつ?」と出題。正解は「28」。有田ナインは70ポイント、伊藤ナインは90ポイントで伊藤ナインの勝利。

2025年10月23日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(特集)
毎年発表されている都道府県魅力度ランキング3位は沖縄県。今年ジャングリアが開業。2位は京都府。
1位は北海道。
都道府県魅力度ランキングは全国の3万人以上の男女を対象に47都道府県について5段階評価をしたもの。今年初めて埼玉県が最下位になった。埼玉県知事は埼玉の魅力について、 食についても評価が低いようだが、日本で最もおいしいいちごとして5回連続[…続きを読む]

2025年10月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
「阿蘇くまもと空港」が、期間限定で「阿蘇くまモン空港」となった。熊本県の「くまモンランド化構想」の一環で、空港内にくまモンの装飾が約170体増えるという。阿蘇くまモン空港は来年3月15日まで続く。

2025年10月9日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋ニッポンの観光 衝撃の変化SP
都道府県魅力度ランキング(ブランド総合研究所調べ)の結果を一覧で紹介。東京都はインバウンド急増で宿泊料高騰や観光スポットの混雑などがランクダウンの理由。奈良県は箸墓古墳が卑弥呼の墓と伝えられたことが話題になり、14位から9位にランクアップした。前年の26位から19位にランクアップした熊本県は世界最大の半導体製造工場が去年末から稼働し、阿蘇くまもと空港もリニュ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.