TVでた蔵トップ>> キーワード

「熱中症」 のテレビ露出情報

気象情報。あすにかけて大雨が降るという。昨日からの雨雲の動きは昨日のお昼も九州の北部で中国地方で落雷があった。このあとも西日本中心に激しい雷雨になり、夜になって関東など東日本でも。そして、今日はまた九州で激しい雷雨になっている。これは上空の寒気ではなく梅雨前線。日本海から北日本にかけて梅雨前線がかかってきている。前線は日本海だがあちこちで雨はすでに降っていて、佐賀県では活発な雨雲の影響で線状降水帯も発生しそうになっている。今は小康状態。東北の秋田県も梅雨前線の端っこがかかり始めている。東京・渋谷も先ほど雨が降っていて非常に蒸し暑くなっている。雨の予想。明日にかけては大雨になる可能性がある。日曜日に回復してくるところもある。あす朝までの大雨情報。九州北部で250ミリ、北陸で180ミリなどとなっている。明後日朝までの大雨情報は九州北部・四国・中国・北陸で50~100ミリなどとなっている。30日8時40分には早期注意情報が発表されている。これからの雨と風の予想。きょうは東北から西日本にかけて低気圧のところでは強く降りそう。日曜になると降るのは九州だけになってくる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東・山梨・長野)(ニュース)
気象庁によると関東甲信では日中の気温上昇と暖かく湿った空気の影響で、これから今夜遅くにかけて大気の状態が不安定になり、関東北部や長野県などでは局地的に激しい雨が降るおそれがある。気象庁は落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意するよう呼びかけている。急に冷たい風が吹くなど発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物の中に移動するなど安全の確保を。午前[…続きを読む]

2024年6月16日放送 11:54 - 12:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
気象情報を伝えた。広い範囲で急な雷雨に注意。

2024年6月16日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(オープニング)
去年夏の平均気温は125年間で最高に。熱中症の搬送者は9万人以上。死亡者は107人。大雨による災害も発生し、大きな被害が出た。今年の夏はどうなるか。気象予報士の斉田季実治が予測する。熱中症の注意点と対策も紹介。

2024年6月16日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS5
各地で厳しい暑さに。中丸雄一は「きのう山形県に居たけど暑かった。地元の方に話を聞いたら山形県の中でも場所によってはピークの時32℃でここ数日はずっと暑いと言っていた」などと話している。中山秀征は「暑いという事が分かれば水分補給をするが、室内にいても熱中症になるから油断ができない」とコメント。中丸雄一は「最近個人的に使っているのが首の後ろに貼るデバイスで表面が[…続きを読む]

2024年6月16日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
各地で気温が上がる見込みで、最高気温は福島市で33℃など、広い範囲で真夏日が予想されている。湿度も高くなる見込みで熱中症に十分な注意・対策が必要。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.