TVでた蔵トップ>> キーワード

「熱中症」 のテレビ露出情報

中国・近畿が梅雨明けしたきのうは一昨日に続き全国的に厳しい暑さとなった。静岡県・浜松市天竜では午後2時過ぎに全国トップの最高気温38.5度を観測。各地の最高気温は兵庫県・豊岡で38.2度などとなっていて全国221地点で猛暑日を観測したほか、最高気温30度以上の真夏日も822地点にのぼった。北海道では今シーズン初めての猛暑日を観測。鹿追町で36.1度を観測するなど15地点で猛暑日となった。きょうも全国的に危険な暑さが続く見込みで引き続き熱中症への警戒が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
節約アドバイザー・丸山晴美氏の試算によると、ペットボトルの麦茶は年間で約10万9500円、手作り麦茶は年間約2920円。麦茶のベストな入れ方は水出しか煮出しか?伊藤園に聞いてみると、味はほぼ変わらないのでどちらもオススメ、香ばしい香りがすこし強いのは煮出しの方だという。管理栄養士の渥美まゆ美氏によると、水出しで作る場合は容器をしっかり洗い乾かして衛生的にする[…続きを読む]

2025年7月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
きょう、東京都心では31.5℃まで気温が上がり、真夏日となった。関東甲信は、早くてあす梅雨明けするとみられている。立川市の中学校では、電動ファンがついた空調ウェアを着ている生徒の姿があった。先月30日から、登校時の暑さ対策で、空調ウェアを希望者に無償で貸し出している。東京都心はあすから、猛暑日に迫る暑さと熱帯夜が続く見込み。これまで全世界2800万ダウンロー[…続きを読む]

2025年7月17日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
本日の特集は今スグ知りたい熱中症対策。6月30日~7月6日までの熱中症による救急搬送は1万48人。熱中症対策として効果的な飲み物は?という問題が出た。

2025年6月24日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
“梅雨ダル” の対策法として愛知医科大学客員教授・佐藤純が考案したマッサージが「くるくる耳マッサージ」。マッサージすることで気圧センサーである内耳の血流が良くなり、自律神経の乱れを整え梅雨ダルの症状を和らげるという。質問を紹介「梅雨ダルの症状が出ていると思うと何科を受診するのですか?」、「体臭とフェロモンの臭いは別ですか?」、「毎日シャンプーしても頭皮の匂い[…続きを読む]

2025年6月23日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
今日の八王子市の最高気温は34.7度。東京は31.9度だが8日連続で真夏日となっている。山田ルイ53世(髭男爵)は「学校のプールは暑すぎて中止みたい」などとスタジオでコメント。東京・八王子市から中継。直射日光のつらさはないため午前中と比べると日傘をさしている人の姿は減ってきている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.