風間さんは「ZIP!では川遊びに注意喚起を毎年しているが、それでも毎年多くの事故を報道しなくてはいけない瞬間があって、私たちも苦しいと思っている。川の流れがあるからこそ面白いというのはあると思うが、”流れ”というのが危険があるという認識を持ちながらライフジャケットなど備えをしっかりして川に行ってほしいなと心から思う」とコメントした。万が一自分が事故にあってしまった場合、暴れてしまうと余計に危険なため、上を向いて手を大きく広げて大の字になり、力を抜いて浮いて待つことが大事。また、流されている人を見つけた時はムリに助けようとせず119番通報をすぐにすることが大切。