TVでた蔵トップ>> キーワード

「熱中症」 のテレビ露出情報

きょうは東北から九州の広い範囲で猛暑日となり、熱中症警戒アラートが今年最多となる32都府県に発表された。兵庫・豊岡市は最高気温が37.6℃になた。全国最高は福岡・朝倉市で今年最高の38.4℃となった。隣の久留米市でも36.6℃となり、かき氷店が賑わっていた。東京都心でも猛暑日手前の34.7℃まで気温が上昇し、91人が熱中症で搬送された。熱中症と合わせて注意が必要なのが“目の日焼け”。日本角膜学会の理事長を務める京都府立医科大学・外園教授は「紫外線を無防備に浴びて蓄積すると、目の病気に関わってくる可能性はある」と指摘。紫外線が目の細胞にダメージを与えて視力などに影響する可能性もあるという。こうした影響を考慮し、警察官や屋外で接客にあたる職業を中心にサングラス着用の動きが広がっている。公園ではサングラスをかけて遊ぶ子どもの姿が見られた。子どものサングラス着用は理解が進まず、校則で着用が禁止されているが、女子聖学院中学校高等学校では今月下旬から試験的やサングラスの着用をスタートし、制服にサングラスの導入を目指している。連日猛暑が続いているが、明日は梅雨前線の影響で関東は午後から雨となり、梅雨明けした西日本でも雨になる予想。トラウデン直美さんは「色の入ってないレンズもあるし、いろいろな選択肢があったらいいんじゃないか」などとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月7日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
きょう正午までに宮崎・西都で最高気温35.8℃を観測するなどきょうも各地で猛烈な暑さになっており、エアコンをつけるなど熱中症対策を呼びかけた。

2025年9月7日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
今日も各地で午前中から気温が上がっていて、午前11時までの最高気温は高地・四万十市中村で34.4℃。東京都心で31.7℃などとなっている。日中の最高気温は兵庫・豊岡市と香川・高松市で37℃。福島市・前橋市・名古屋市・京都市・福岡市などで36℃と今日も広い範囲で猛烈な暑さが予想されている。
一方、北海道や日本海を南下する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込[…続きを読む]

2025年9月7日放送 8:57 - 9:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
全国の気象情報を伝えた。新潟・石川で線状降水帯が発生するおそれがある。

2025年9月6日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(気象情報)
関東甲信越の気象情報を伝えた。

2025年9月5日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
気象情報を伝えた。台風15号が和歌山県に再上陸したという。宮城や岩手に土砂災害警戒情報が、伊豆諸島や静岡などに竜巻注意情報が、千葉などに大雨警報が発表されている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.