TVでた蔵トップ>> キーワード

「猫舌ふーふー」 のテレビ露出情報

ユカイ工学は声に反応するクッション型ロボットなどを企画開発している。猫舌ふーふーはカップにつけることができ、熱い飲み物を冷ましてくれるアイテム。80度のコーヒーは3分でマイナス10度になるが、猫舌ふーふーを使うと風の力で3分あてるとマイナス20度に。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月6日放送 7:30 - 7:59 TBS
所さんお届けモノです!何がスゴイ?ハテナボックス
人形型の便利グッズをスタジオに用意。これの特長は何かを出題。底面にはUSBがあり、尻尾を押すと風が出る。正解は、熱い料理をフーフーして冷ます「猫舌ふーふー(ユカイ工学)」。カップの縁に掴まれる仕組み。1回の充電で1時間フーフーできる。

2025年8月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ秒スタ
シャープがポケともという最新の生成AIを搭載したロボットを発表した。他にも様々なロボットが発売されている。

2025年6月14日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ買い物の達人
大橋さんのリクエストは「部屋が寂しいので動物の置物が欲しい」。大橋さんにおすすめなのがAIロボットの「Moflin」。飼い主の接し方によって感情が豊かに成長するAIペットロボットで、育て方次第で個性は400万通り以上になるという。今回は6万円近いということで断念した。「猫舌ふーふー」は暑い飲み物や料理を人間のかわりにふーふーしてくれるアイテム。蔦屋家電で特に[…続きを読む]

2025年5月25日放送 11:45 - 12:54 TBS
アッコにおまかせ!(エンディング)
クイズ「猫型ロボットが人の代わりにしてくれることは?」が出題された。正解は「猫舌ふーふー」というロボットで熱い飲み物を冷ましてくれるというもの。一般販売は6月末以降を予定していて、価格は4980円。

2025年4月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
猫舌の猪狩さんにオススメの商品「猫舌ふーふー」は、中に小型のファンが入っており、カップのフチに引っ掛けると猫がふーふーしてくれる。マグカップ以外にも様々な食器に使用可能。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.