TVでた蔵トップ>> キーワード

「玉ねぎ」 のテレビ露出情報

東京都大田区にあるMEGAドン・キホーテ 大森山王店の青果売り場に勤務する吉田富男さんは82歳、およそ60年青果一筋で働いてきた。吉田さんは週5日朝7時から勤務、売り場スタッフの平均年齢は58.6歳で責任者の年齢は、26歳という。朝8時の開店を過ぎても野菜の段ボールが続々と到着、一番重いという玉ねぎは20キロ。実は吉田さんはドン・キホーテができる前この場所にあったダイシン百貨店のときからずっと青果売り場を担当、定年後もパートとして働きその後ドン・キホーテでも続けているそう。現在の収入は月におよそ18万円。元気の源となっているのが友人とのカラオケだという。
団塊世代75歳以上が人口の5分の1となり労働力不足となる2025年問題。高齢者の介護でもシニアの活躍が期待されているという。そこで、老人ホームで実際の介護を取材。介護士として働く岩澤みね子さん75歳、勤めていた焼肉店を定年で辞めたあと人のためになる仕事をやりたいと思っていたそう。60歳で介護士の資格を取った岩澤さんは自身の年齢に近い入居者も多く、共感できる話題があり、話しやすいと評判だそう。施設には20代のスタッフなど88人が働いているが、岩澤さんは最年長だということ。一般的に介護で大変な車椅子からベッドへの移動では現在の介護の現場にはすごいものがあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびきょうの現場
埼玉・川口市にある「新鮮市場 東本郷店」ではドジャースのワールドシリーズ制覇を記念したセールが行われている。青い服を着てくれば10個入りの卵やトマト缶などが108円で購入できるとのこと。このセールは1か月間の開催を予定しているという。また先程球団公式SNSが優勝トロフィーを抱えるドジャースの選手たちの写真を投稿した。

2025年11月2日放送 19:00 - 20:54 TBS
坂上&指原のつぶれない店知れば一度は行きたくなる 頑張るワンオペ繁盛店
香川・高松市でACEesの浮所・佐藤がワンオペ繁盛店を調査。訪れたのは「健ちゃん食堂」。店主は大石健一さん。このお店ではご飯の量を客が自分で決めるスタイルで、極小で約1合から大が約10合となる。佐藤は「しょうが焼き定食」を注文し、ご飯は約3合の普通サイズを選択。浮所は一番人気の「みそカツとろとろ玉子飯」を注文。ご飯は同じく普通サイズ。しょうが焼きは豚肉200[…続きを読む]

2025年11月1日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国白金台 BEST20
白金台には食通が通う店がひしめき合う。一流の料理人たちが日々しのぎを削る美食パラダイス。目黒通りから一本入ったビルの地下に2020年にオープンした「Pizza da Vinci Tokyo」は日本のピッツェリアトップ10にも選出された人気店。今の時期に味わっておきたいのが燻製サンマのピッツア。香ばしさと濃厚な旨味がたまらない。プラチナ通りから一本入った路地に[…続きを読む]

2025年11月1日放送 12:00 - 13:00 フジテレビ
ぶらサタ・有吉くんの正直さんぽ茅場町を正直に散歩してみよう
ロダンを訪れた。カレー百名店にも選ばれた本格欧風カレーが人気の店。名物は2種盛りカレー。ロースカツ+ホールスパイス、エビフライ+ホールスパイス、ヒレカツカレーなどを食べた。

2025年11月1日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ
ミキティダイニング(ミキティダイニング)
ミキティクッキングスタート。豆腐ハンバーグを作る。Mattが野球について話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.