TVでた蔵トップ>> キーワード

「玉木代表」 のテレビ露出情報

立憲・野田代表は総理大臣の指名選挙で自分の名前を書くよう要請し、「本気の政治改革をやろう」と呼びかけた。国民民主党はすでに党首会談を断り、総理大臣指名選挙では玉木代表の名前を書く方針。立憲を中心とした政権の枠組みを作ることは難しい情勢で、野党の対応が別れれば石破総理が指名される可能性が高まる。政権を継続できても少数与党となる自民・公明は補正予算案や本予算案を成立させることを目標に国民民主が主張する手取りを増やす政策などをどう取り入れるか協議の場を模索していきたい構え。自民党と公明党はあす幹部会合を開き、3党での協議に向けた方針を決めることにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
石破総理も出席した日本商工会議所総会。野党側は総裁選後を見据えた発言。立憲は自・公と3党による首脳会談をあす正午から行うことを発表。

2025年9月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
国民民主党・玉木雄一郎代表は東京大学法学部在学中に陸上部に入り十種競技にのめり込んだ。(得意種目は400m走と棒高跳)。玉木代表は「自分の力だけで勝ち負けが決まる競技をやってみたいと思って陸上競技を始めた」などコメント。
国民民主党・代表の玉木雄一郎は候補がほぼ出揃ったと言われる自民党総裁選について「皆さん優秀な方なので大変難しい時期。日本の舵取りをしっか[…続きを読む]

2025年7月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう行われた参議院選挙の投開票。自民党、公明党の与党が過半数を割る一方、国民民主党と参政党が若い世代で支持を大きく伸ばした。自民、公明は47議席。石破総理大臣は「比較第1党としての責任を自覚しなければならない」と述べ続投する考えを示した。ANNの出口調査によると年代別の比例投票先、10~30代の若い世代では国民民主や参政がトップ。3年前の参院選ですべての年[…続きを読む]

2025年7月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
きのう投票が行われた参議院選挙、自民党は大きく議席を減らした。勝敗ラインとしていた与党での50議席獲得には届かず、参議院でも与党の過半数割れが確実となった。勝敗のカギを握る1人区で自民党は14勝18敗となるなど、各選挙区で厳しい選挙戦となった。自民党内からは、石破総理の退陣を求める声もあがるが、石破総理は「比較第一党としての責任もある」として続投する意向を示[…続きを読む]

2025年7月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
参議院でも与党が過半数割れとなることが確実となった。躍進した野党からは、自公政権との連立に否定的な発言が相次いでいる。立憲民主党・野田佳彦代表は、「我々が組んだら大連立になるので、基本的にあり得ないというふうに思います。ただ消費税などは合意形成可能だと思うんで、政策によって連携はあり得ると思う」などとコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.