TVでた蔵トップ>> キーワード

「玉木代表」 のテレビ露出情報

立憲民主党の小川幹事長と国民民主党の榛葉幹事長はきょう午前、国会内で会談した。この中で小川幹事長は“与党が過半数割れした衆議院選挙の民意を踏まえ、野党の結集が重要だ”として今後の国会対応などでの連携を呼びかけた。これに対し榛葉幹事長はどの党とも等しい距離感で臨んでいくとする国民民主党のスタンスを伝え、政策や法案など個別の案件ごとに連携の在り方を協議していくことになった。そのうえでさらに踏み込んだ政治改革や国会改革などが必要だという認識では一致、し来週、野田代表と玉木代表による党首会談を開くことで合意した。また立憲民主党の野田代表は記者会見で、ほかの野党との党首会談について“来週にはもう1回、政治改革や国会改革を提案して協議するようお願いしたい”と述べた。そのうえで特別国会で行われる総理大臣指名選挙に関しては「可能性があるかぎりお願いしていきたい」と述べた。また国民民主党の玉木代表との党首会談について“特別国会の持ち方について全般的に話したい。総理大臣指名選挙の協力を特出ししないが、国会改革なども含めて幅広に議論していきたい。103万円の壁の政策を含め尋ねたいこともある”と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
国民民主の玉木代表は7月末時点では石破政権とは連立は組めないという考えで、昨日のテレビ番組出演でも、仮に総裁が変わった場合でもいきなり連立というのはハードルが高く、まずは政策一致からという考えを示している。一方日本維新の会の吉村代表は昨日「今連立うんぬんは考えていない」としつつ、自民党総裁選は他の野党が考える政策をどう考えるかが争点になるのではないかとしてい[…続きを読む]

2025年9月11日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
茂木敏充前幹事長は出馬会見を開き2年で結果を出すと意気込んだ。結果を出せるベストチームを作ると強調し若手を積極的に登用する考えを明らかにした。また野党連携についてしっかりと話をしたいと述べた。日本維新の会・吉村洋文代表は公約に掲げた「社会保険料を下げる社会保障改革」と「副首都」についてどう考えるのかしっかりと聞いていきたいと述べた。国民民主党・玉木雄一郎氏も[…続きを読む]

2025年9月10日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23(ニュース)
茂木敏充前幹事長は出馬会見を開き2年で結果を出すと意気込んだ。結果を出せるベストチームを作ると強調し若手を積極的に登用する考えを明らかにした。また野党連携についてしっかりと話をしたいと述べた。日本維新の会・吉村洋文代表は公約に掲げた「社会保険料を下げる社会保障改革」と「副首都」についてどう考えるのかしっかりと聞いていきたいと述べた。国民民主党・玉木雄一郎氏も[…続きを読む]

2025年9月10日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタそれが知りたかった!
国民民主党の玉木代表が生出演。野党連立の可能性等に答える。衆議院の会派別所属議員数。自民・公明合わせても過半数に届いていない。次の総理にふさわしい人を聞いたところ、小泉進次郎氏と高市早苗氏を挙げた人が最多だった。玉木代表は「自民党総裁がどうなるか注視したい。総理は少数与党だと仰っていた。無念は滲み出ていたと思う。」等とコメントした。小泉氏と玉木氏は初当選同期[…続きを読む]

2025年9月10日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党がきょう開いた臨時総会で、来月4日投開票とする総裁選の日程を正式決定した。ポスト石破をめぐる動きが本格化する中、さきほど茂木氏が出馬会見を行った。茂木氏は「私の全てをこの国に捧げます」などと話した。茂木氏が最初に打ち出した政策は賃上げに向けた地方への支援。前回の総裁選では5番目の出馬表明だった茂木氏。茂木氏が国会議員に初当選したのは1993年。日本新党[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.