TVでた蔵トップ>> キーワード

「玉木代表」 のテレビ露出情報

きょう召集された特別国会。経済産業大臣などを歴任した齋藤健衆議院議員はこれからの国会について、丁寧に野党との関係を築いていかなければならないと話した。立憲民主党の笠浩史国対委員長は野党が多数を握る中での国会運営について、結果をひとつひとつ出していく国会にしたい、そのためのリーダーシップを発揮していきたいと話した。少数与党の現実が突きつけられたのは国会召集の4日前。自民党と立憲民主党との間で異例の合意がなされた。これまで自民党が守ってきた重要ポストの予算委員長を野党に明け渡すことになった。この決定の直後、立憲民主党の控え室では委員長ポストを検討していた。予算委員長のポストを得ると予算案の採決など委員会運営の主導権を握ることができる。笠さんはこれまで与党に数で押し切られることもあったとして、野党の主張を実現する国会にしていきたいと考えている。一方、自民党では両院議員懇談会が開かれ、野党との向き合い方について指摘があったという。大臣として国政を扱ってきた齋藤さんは与党の務めをどう果たしていくのか悩んでいた。こうした中、自民党と政策協議をはじめているのが国民民主党。国民民主党の榛葉賀津也幹事長は衆議院選挙で議席を伸ばしてからは地元で飼っている動物の世話もなかなかできなくなったという。初当選した議員を対象にした研修会で呼びかけたのは気を引き締めて国会に臨むことだった。議席を減らした日本維新の会と公明党は党の体制の見直しを迫られる事態となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月15日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
夏の参院選を前に与野党が対立しているのが物価高対策。自民党の物価高対策は国民に一律2万円給付。住民税非課税世帯や子どもに上乗せで2万円給付。立憲野田代表は「一貫性や練った跡が感じられない。選挙前にニンジンぶら下げる動き」と発言。国民民主玉木代表は「やっぱり配るんですか」と発言。石破首相は「バラマキではなく本当に困っている方々に重点を置いた給付金」と発言。街の[…続きを読む]

2025年6月15日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニング1週間NEWSまとめ
11日に国民民主党・玉木雄一郎代表らと石破総理が党首討論。自公の現金給付餡について党首討論の時点では与党は現金給付について考えている段階で政府は検討していないと石破総理が説明。立憲民主党・野田佳彦代表が訴えたのは「物価高」。立憲民主党は公約で来年4月から食料品の税率を原則1年間0%に引き下げると掲げている。日本維新の会・前原誠司共同代表は少子化対策についてた[…続きを読む]

2025年6月14日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
来る参議院選挙で国民民主党からの出馬を表明した山尾志桜里氏が一転、会見翌日に公認を取り消された。山尾氏は2017年に週刊誌で不倫疑惑が報じられ、十分な説明をしないまま政界を去っていた。記者会見ではこの点に質問が集中したが、対応が十分ではなかったとして国民民主党は公認しないことを決めた。山尾氏はSNSで「正直驚いた。その統治能力に疑問を抱き、今後は一線を画す」[…続きを読む]

2025年6月13日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
東京都議会選挙がきょう告示された。自民党・木原選対委員長は、総力をあげて物価高対策をする。都民ファーストの会・小池特別顧問は、2050年の東京を見ながら決めることはしっかりと都民と決めていきたいなどとコメント。公明党・斉藤代表、共産党・田村委員長、立憲民主党・野田代表、日本維新の会・前原共同代表、東京・生活者ネットワーク・岩永共同代表、国民民主党・玉木代表、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.