TVでた蔵トップ>> キーワード

「玉木代表」 のテレビ露出情報

少数与党となった現実の政治状況について、牧原出さんは自民党一強時代が追わったという転換にいると思う、参議院は自公が多数なので少数与党といっても衆議院であるとした。自民党会派は196人、公明党と合わせても過半数の233には届かない少数与党の状況。きょうの総理大臣指名選挙では過半数に届いていないにもかかわらず、石破総理大臣が選出された。これは野党側による一本化が実現しなかったからだという。日本維新の会と国民民主党は決選投票でもそれぞれの党首に投票し、それが無投票となったことで少数与党の自公が石破総理を選出して野田代表を上回った。少数与党となったのは1994年の羽田政権以来30年ぶり。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
自民党総裁選で総裁に選出された高市早苗はきのう麻生太郎最高顧問と会談。高市新総裁は臨時国会での総理指名選挙の前新たな連立相手を決めたいと強調した。高市新総裁は総裁就任直後公明党を訪れた。公明党代表は政治とカネの問題や靖国神社参拝などを懸念し、日本維新の会の副首都構想を前提にした連立入りを牽制した。高市新総裁は神戸大学経営学部に進学し政界入りする前はキャスター[…続きを読む]

2025年10月6日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
高市氏の人事構想を巡り、立憲民主党の野田代表は、麻生氏の名前を挙げ、後ろの大物を気にしながら物事を進めることができるのか心配などと懸念を示した。国民民主党の玉木雄一郎代表は、自民党不記載議員について人事に影響はないとの高市氏の発言について記者から問われ、「国民からどのようにみられるのかということは重要だし、政策推進力を落とさないような対応を期待したい」などと[…続きを読む]

2025年10月6日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党の高市総裁は、党の役員人事の検討を続けていて、党運営の要となる幹事長に麻生派の鈴木俊一総務会長を起用する方向で調整に入った。明日にも新たな執行部を発足させることにしている。高市氏は挙党態勢を重視する考えを示していて、総裁選挙で争った小泉農林水産大臣や林官房長官、小林・元経済安全保障担当大臣、それに茂木前幹事長を要職に起用する意向。また、少数与党の政権運[…続きを読む]

2025年10月5日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
1回目の党員票で119票を獲得しトップに立った高市氏は議員票では3位にとどまっていたが、決選投票では議員票でも優勢が伝えられていた小泉氏を上回った。高市氏の陣営で直前まで票厚めを行った松島みどり元法務大臣は、党員の支持を得たことを国会議員がくみ取ったことが勝因だと話した。推薦人を務めた若林洋平参院議員も、勝因は党員票にあったとみている。高市氏に投票した自民党[…続きを読む]

2025年10月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
連立の枠組みについて国民民主党・玉木代表、維新・藤田共同代表らのコメントを紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.