TVでた蔵トップ>> キーワード

「玉木代表」 のテレビ露出情報

国民民主党は女性との不倫関係を報じられた玉木代表を役職停止3か月とすることを決めた。税制改正の協議などが本格化する中、党内からは交渉力や発信力の低下を懸念する声が出ている。国民民主党はきのうの両院議員総会で女性との不倫関係を報じられた玉木代表を来年3月3日までの役職停止3か月とすることを決めた。そして期間中は古川代表代行が代表の職務を担うことになった。玉木氏は「改めて大きな期待を寄せていただいたすべての皆さんにおわびを申し上げたい。年収103万円の壁の見直しなどの交渉に影響が出ないようバックアップしていきたい」と述べた。党内からは来年の参議院選挙を見据えるとけじめは必要で処分はやむをえなかったという見方が出ている。一方で年収103万円の壁の見直しを巡って税制改正の協議が本格化する中での処分にこの時期に党の顔ともいえる玉木氏が役職停止となるのは与党との交渉や発信力の面でも不安だといった声も出ている。衆議院選挙で大きく議席を増やした国民民主党にとって今回の処分にいかに理解を得て、党勢を維持できるのかが課題となりそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
アメリカの貿易赤字削減に向けトランプ大統領が大規模な相互関税を発表。去年アメリカの貿易赤字は過去最高の185兆円(米国商務省)。トランプ大統領は「対米貿易黒字国がアメリカの富や財産や雇用を奪っている」と主張。185の国と地域を対象にアメリカへの輸入品に一律で10%の関税を課す宣言をした。特に貿易赤字額が大きい国や地域はパネルにリストアップされ、更に税率を上乗[…続きを読む]

2025年4月2日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
企業団体献金の扱いを巡り自民党、公明党両党の幹事長が会談。国民民主党を含む3党の実務者で合意した収支報告書を、オンラインで提出する政党支部については献金を受け取れるなどとした案をもとに、立憲民主党などにも協議を呼びかけていくことを確認した。

2025年4月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
今月から食品4225品目が値上げされる(帝国データバンク調べ)。石破総理大臣は、食品に限った消費税の減税に関して「税率の引き下げは適当ではない」と否定した。

2025年4月2日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
1日、新年度予算の成立を受け、記者会見を開いた石破総理。成立した予算などを最大限活用し、国民の不安を取り除くことなど強調した。国民が抱く不安の一つが長引く物価高。国会では一部の野党から消費税の減税を求める声が上がっている。立憲民主党の一部の議員は、食料品の消費税をゼロにすることを掲げた勉強会を開催するなど、動きが活発になっている。また31日、石破総理が各政党[…続きを読む]

2025年4月1日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
今月は4000品目以上の食品が値上がりする。こうした値上げの張り紙があちらこちらで見ることになるかもしれない。こうした中で石破総理は先週食品にかかる消費税の減税については効果を検証したいと含みを持たせる発言をした。ただ、今日の会見では否定的な考えを示している。埼玉県川口市の弁当店。人気メニューは鶏の唐揚げ500gに米300g。ボリューム満点の唐揚げ弁当。店で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.