立憲民主党の野田代表はコメ価格の下落や消費者のコメ離れなどでコメを作る人が減っていく「農業者が減る、危機感を強く持たなければいけない」と迫った。これに対して、小泉大臣は「コメ離れを食い止めるために備蓄米の安値での放出をやっている」と述べた。国民民主党の玉木代表は「外国産米を入れる選択肢が現実味を帯びるのではないか」と指摘した。これに対し、小泉大臣が「価格の高止まりが解消されれば備蓄米を買い入れ、計画的に回復していく」 と反論した。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.