TVでた蔵トップ>> キーワード

「珠洲市(石川)」 のテレビ露出情報

震度6強の地震に襲われた石川・珠洲市は今も地震直後と変わらぬ光景。倒壊した家屋に立ち入りはできない。解体業者のやなぎ企画社長・柳和彦さんらが解体を行った。公費解体は行政が建物の解体撤去費用を負担。やなぎ企画が請け負っている。分別のため解体には熟練の技が必要。排斥物集積場で分けて廃棄。これは東日本大震災で取り入れられた方法。家の住民が解体の様子を見守り、思い出の品を掘り起こした。公費解体は1軒あたり10日前後。やなぎ企画の公費解体は月に2〜3軒。柳さんの自宅も全壊。
解体後、やなぎ企画社長・柳和彦さんは現場で撮影した写真を記録。書類を提出して解体費用を得られる。公費解体は2025年10月に終了予定。珠洲市の公費解体は解体済みが3%。所管する環境大臣は期限について「断言できない」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月2日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
相続税などの基準となる路線価が公表され、石川県は、平均の変動率が3年連続で上昇した。一方、今回は能登半島地震の影響を踏まえた「調整率」が適用されるため、奥能登地域などでは実質的には大幅に低くなる。路線価は、国税庁がことし1月1日時点で主な道路に面した土地1平方メートルあたりの評価額を算定したもの。石川県では、調査対象となった約4100地点のうち、59%が上昇[…続きを読む]

2024年7月2日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本能登半島地震 半年
石川県では県が必要と見積もる仮設住宅の3割近くが完成していない。そして今も2086人が避難所に身を寄せている。そうした中、さまざまな理由で家族と離れて暮らしている被災者も少なくない。珠洲市の蔵宗茂夫さん61歳。全壊と判定された自宅は今も手付かずのまま。地震直後、蔵宗さんは一緒に住んでいた母親のフミ子さんを連れて廃校になった珠洲市の小学校に避難する。このとき蔵[…続きを読む]

2024年7月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
元日に能登半島を襲った地震。地震が発生した午後4時10分黙とうが捧げられた。きのうで半年を迎えたがいまだ生活は変わらず。輪島中学校では間借りした校舎で学校生活を続ける小学生たちの姿があった。死者299人→うち災害関連死70人、行方不明3人。避難所では2086人が身を寄せている。能登半島地震で最大震度6強を観測した石川・七尾市。きのう岸田総理は和倉温泉の被害状[…続きを読む]

2024年7月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
全国で路線価が最も高かったのは東京・銀座の鳩居堂前で、去年より3.6%上昇し1平方メートル当たり4424万円だった。全国平均は去年に比べ2.3%上がり、3年連続の上昇となった。一方、能登半島地震で被害を受けた地域については、税負担を軽くするため評価額を最大で45%引き下げる措置が取られる。

2024年7月2日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE今朝の注目ニュース
能登半島地震の発生から半年となったきのう、被災地では地震の発生時刻に合わせ犠牲者に黙とうが捧げられた。最大震度7を観測し、大規模な火災が起きた石川県輪島市の朝市通り。公費解体が進められる中、地震発生の午後4時10分に合わせて黙とうが捧げられた。4月に全線開通したのと鉄道では、短冊に願いが込められた。「たくさんの人に助けてもらってる」や「一日も早く復旧して、復[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.