2025年4月2日放送 15:10 - 16:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
午後3時台 世界が注目 ウガンダの野球青年

出演者
池田伸子 伊藤海彦 瀬戸光 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

きょうの内容

「航空機内清掃 頼りは外国人」など今日の内容を紹介した。

キーワード
大谷翔平東京都週刊情報チャージ! チルシル
運命の出会い

視聴者から「運命の出会いはなんだろうと考えてみたところ、頭に浮かんだのは長年聴き続けているラジオ番組。この番組で私はメールを送る楽しみ、読まれる喜びを知った」などのメッセージが届いた。今日の募集テーマは「運命の出会い」FAXは03-5454-2918、メールはQRコードから。

キーワード
福岡県
(ニュース)
外国人が支える機内クリーニング

関西空港の機内クリーニングを支えているのは外国人の留学生たち。運航に影響が出ないようクリーニングにかけられる時間は国際線は30~60分、国内線は12分しかない。丁寧さとスピードが同時に求められる。担い手の多くはアルバイトで外国人の割合は元々4割程度だったのが今では7割以上にのぼっている。外国人が急増したきっかけは新型コロナ。会社ではアルバイトの育成に追われる日々が続いている。一人前になるまで時間がかかる一方、アルバイト歴が1年を超えた留学生たちに将来について聞いてみるとほとんどの人は別の仕事に就くか帰国するという。外国人留学生の労働時間は法律で1週間28時間以内と決まっているため留学生たちが業務につけるのは1日5時間程度。

キーワード
KグランドエキスパートSARSコロナウイルス2スリランカネパールミャンマー関西国際空港
人手不足が深刻 機内クリーニング/機内クリーニング テロ対策の一面も/機内クリーニング人手不足 待遇改善 遅れがち/外国人が支える機内クリーニング

深刻な人手不足に関するトーク。別の地方空港では人手不足の深刻さがある事例としても現れている。アジアの航空会社が日本の就航にあたって機内クリーニングを日本の会社に依頼し、どの会社も人手不足を理由に断ったという。その航空会社は出発地からスタッフを空いている座席に乗せて運んで一緒に乗って航空便に乗っているという事例もあるという。アメリカ路線はテロ対策が必要で、座席に危険物が隠されていないか1つ1つ取り外して確認するという。航空会社から機内クリーニング会社への委託料が安く抑えられていることが原因で待遇が良くないという。首藤若菜教授は「業界の自助努力に頼るのは限界がある。賃上げの原資確保のため、委託料最低価格などを国が示すべき」などと話している。

キーワード
立教大学関西国際空港首藤若菜高橋広行
ミニ番つまみぐい
明日をまもるナビ

自然災害から命を守るため、AIを活用した対策が進められている。AIが自動的に火災を発見・通報してくれるシステムを実際に導入した町を取材した。茨城県大洗町の街の中心にある消防本部には街を見渡せる塔が立っている。ここにAIカメラが備え付けられている。大洗町ではここ10年の間に深夜帯に無人の家から出火し、付近の住宅に延焼する火災が2件発生している。AIカメラから100mほど離れた駐車場でスモークマシンを炊くと、煙を検知した。夜間の実験でも煙を検知することが確認できた。去年1月の能登半島地震では、輪島市で大規模な火災が発生した。大津波警報が出されていて住民が避難し、火災の発見が遅れた可能性が指摘されている。

キーワード
令和6年 能登半島地震大洗町消防本部大洗町(茨城)大津波警報東日本大震災珠洲市(石川)輪島市(石川)
AIカメラで火災を検知

AIが景色などの情報を学習することで、800m先の火災も発見できるという。

明日をまもるナビ

明日をまもるナビの番組宣伝。

(特集)
大谷選手も注目!ウガンダの野球選手

ウガンダの野球選手・カスンバデニスさんは、タイヤなど身近にあるものを使ったトレーニングの様子がSNSで拡散され、ドジャース・大谷翔平が彼のSNSをフォローしたということもあり、話題になった。ウガンダの首都カンパラから車で30分程のガヤザには、日本政府の支援でつくられた球場がある。ウガンダでは1980年代後半に内戦が勃発。反政府勢力が20年近くにわたり市民への攻撃を繰り返し、カスンバ選手は父親を亡くしたという。8歳のとき野球に出会い、家族を支えるため働きながら野球を続けていて、トレーニングの様子はみずからSNSで発信。世界各地からアドバイスをもらい、去年は大リーグのオールスターゲームの観戦に特別に招待された。今、ガヤザではカスンバ選手を目標にして野球に取り組む子どもたちが増えている。

キーワード
アーロン・ジャッジガヤザ(ウガンダ)ニューヨーク・ヤンキースロサンゼルス・ドジャース大谷翔平

ウガンダの野球選手・カスンバ選手は去年、日本に招かれて北海道でプレーした。ことしも先月来日し、独立リーグの旭川ビースターズで練習を始めていて、来月から始まる独立リーグ北海道ベースボールリーグでの活躍を目指している。

キーワード
ウガンダ北海道旭川BeːStars
ミニ番つまみぐい
もふもふモフモフ ねこの楽園ミニ~庭園散歩~

房総半島の森の中に広がる庭園には「コジジ」など9匹のネコが門番でお客さんのお出迎えなどをしている。納屋は猫たちの休憩所、森は猫たちの探検場となっている。

キーワード
房総半島

「もふもふモフモフ」を紹介。この庭園は千葉県君津市にあり、5000坪の庭園には、500品種3000本のバラが植えられている。

キーワード
もふもふモフモフバラ君津市(千葉)
中継 今日のおまかせ
埼玉 東松山

現場に出たアナウンサーが、与えられたミッションに挑戦する。今回は「コレを使って“太古のロマン”をゲットせよ!」というミッションに挑戦。東松山駅からスタート。やきとり屋での聞き込みから、「化石博物館」という情報を得る。東松山名物「味噌ダレのやきとり」を食べた。東松山では豚肉のかしらを主に「やきとり」と呼ぶという。

キーワード
東松山駅東松山(埼玉)
(エンディング)
運命の出会い

「運命の出会い」についてトーク。池田アナは野菜は見て、そのときの直感を信じて、運命の出会いを信じて選んでいる、特に力を入れているのがブロッコリーだという。

キーワード
ブロッコリー
(番組宣伝)
クローズアップ現代

クローズアップ現代の番組宣伝。

歴史探偵

歴史探偵の番組宣伝。

ひむバス!

ひむバス!の番組宣伝。

アストリッドとラファエル5 文書係の事件録

アストリッドとラファエル5 文書係の事件録の番組宣伝。

NHK春のオススメ

所さん!事件ですよ、ブラタモリ、新プロジェクトX~挑戦者たち~の番組宣伝。

プロ野球2025

プロ野球2025の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.