TVでた蔵トップ>> キーワード

「珠洲郵便局」 のテレビ露出情報

日本郵便は地震の影響で石川県の珠洲市・輪島市・穴水町・能登町で郵便物・荷物の配達を休止していたが、きょうから珠洲市の4分の3ほどと能登町全域で各家庭や事業所への配達を再開した。今後、道路の復旧状況を見ながら配達を再開する地域を拡大するとしている。配達を再開していない地域では、引き続き郵便局の窓口で郵便物などの受け取りが可能。石川県七尾市の11の避難所には大阪・泉大津市の人々から泉州タオル3000枚が届けられた。
住所: 石川県珠洲市上戸町北方4-129-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月28日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’ニュース関心調査
ニュース関心調査。8位は「珠洲市・能登町 郵便配達が再開」。昨日から石川県珠洲市と能登町で各世帯への郵便物の配達が再開された。珠洲郵便局は道路の復旧状況などを見ながら来月末までに市内全域での配達を目指すとのこと。

2024年2月27日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23newspot Today
能登半島地震の影響で止まっていた各世帯への郵便物の配達。珠洲市と能登町で再開した。珠洲郵便局では来月末までに市内全域での戸別配達を目指す。

2024年2月27日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
石川・珠洲市の大部分、能登町の全域では各家庭、事業所への郵便物の配達が再開された。また、珠洲市の高校は午後の授業を再開。ボランティアによる炊き出しで昼食も用意された。輪島市で再開した接骨院を訪れた80歳の男性は家具の片づけなどで足から腰にかけての痛みを訴えていた。正木宏治院長は「片づけ、水くみが毎日になると結構、堪える。そうなってくると、どこかで治療が必要」[…続きを読む]

2024年2月16日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
日本郵便は、全国から輪島市・珠洲市・能登町・穴水町に送る荷物については穴水町の臨時拠点以外は受付を停止していたが、道路が一部復旧したことから新たに8つの郵便局を宛先とする荷物に関しては受付を再開することを明らかにした。珠洲郵便局では今日30個ほどの荷物が送られ、受け取りに来る人などが見られた。

2024年2月16日放送 12:00 - 12:20 NHK総合
ニュース(ニュース)
珠洲郵便局は今朝1ヶ月半ぶりに荷物が到着した。日本郵便は奥能登地域宛の荷物について、穴水町の臨時拠点当て以外受け付けを停止していたが、新たに8つの郵便局あての荷物の受け付けを再開した。珠洲郵便局に届いたものは食料品など30個ほどで、郵便局員が住所別に手早く仕分け、受け取りに来た人に手渡していた。受け取りに来た人は「窓口に来れば受け取れると言うだけでもすごくあ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.