TVでた蔵トップ>> キーワード

「珠洲(石川)」 のテレビ露出情報

ことし元日に発生した能登半島地震では水道管などに被害が出て最大でおよそ14万戸が断水し、避難所で水が使えないケースも相次いだ。国土交通省は全国を対象に避難所や病院、自治体の庁舎など災害時に重要な拠点となる施設につながる水道管などで耐震化がどれだけ進んでいるか、ことし3月末時点の実態を調査した。避難所などの重要施設につながる水道管の耐震化率は上水道が39%、下水道が51%だったほか、下水側にあるポンプ場は44%だった。上下水道が整備されている地域にある全国の重要施設およそ2万5000か所のうち、上下の水道管がともに耐震化されている施設は3600か所余りと15%にとどまっている。能登半島地震で大きな被害が出た輪島市など石川県の6つの市と町は、災害対応のため集計には入っていない。国土交通省は都道府県別や市町村別の調査結果をホームページで公表し、水道施設の事業者や管理者などに対し来年1月までに耐震化計画を策定するなどの対策強化を呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月25日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!ノンストップ!サミット
五ツ星お米マイスター・西島豊造さんの解説。今年の新米は水分量が多いため水を5〜10%減らして炊く。お米は2回すすぐ→水がない状態で20回かき回す→2回すすぐ→10回かき回す→2回すすぐがいいという。米を研いだ時のにごりは旨みとなるデンプンなので透明になるまですすぐと旨みがなくなってしまう。以前は精米機の質が悪かったため、精米をしながら研いでいた。今の精米機は[…続きを読む]

2024年10月4日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
石破総理大臣はきょうの閣議で「成長と分配の好循環が力強く回っていく経済を実現しなければならない。賃上げや設備投資などが改善を続けているがデフレからの脱却を確実なものとすることが必要だ」と述べた。そのうえで物価高の克服、地方を含めた経済成長、それに国民の安全安心の3つを柱とする経済対策の策定を閣僚に指示した。この中では物価高の影響を特に受ける低所得世帯向けの給[…続きを読む]

2024年10月2日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
石破総理大臣は、今月27日投開票の日程で衆議院選挙を行うことを表明している。ほかの野党との候補者調整について立憲民主党・小川幹事長は「真摯に各党と向き合っていかなければいけない」、日本維新の会・藤田幹事長は「先方(立憲民主党)の考えをしっかり聞く」、共産党・山添政策委員長は「全体で共闘する関係には今ないだろう。だからと言って否定したりしないと宣言したことは一[…続きを読む]

2024年9月25日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
午後2時時点の東京の気温は21.2℃。各地の最高気温(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、高知、福岡)、週間予報、北陸の週間予報(金沢、輪島、珠洲)を紹介。気象予報士・坐間妙子が東京の最高気温と最低気温について解説。あすからまた気温が高くなるので熱中症に注意を呼びかけた。立教大学客員教授・古舘伊知郎は「関東の人間はすじが定番」、松本明子は「おでんが恋しくな[…続きを読む]

2024年9月20日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
能登半島地震では石川県と新潟県で災害関連しを含め376人が犠牲となった。地震当日富山県の消防防災ヘリが能登の上空を飛び被害情報を撮影。映像と隊員の話を元にあの日何が起きていたのか振り返る。富山県消防防災航空隊・中田大亮副隊長は「夜間での活動の危険もかなりあると思った」とコメント。当日の停電について。翌日の救助活動について。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.