TVでた蔵トップ>> キーワード

「珠洲(石川)」 のテレビ露出情報

石川県金沢市で暮らす女性。能登半島地震で輪島市の自宅が全壊したため、現在はみなし仮設住宅として借りた家で夫と6人の子どもと暮らしている。子どもたちは輪島が大好きで今も輪島のことが話題に出ない日はない。当初はすぐにでも輪島に戻るつもりだったため住民票を移していない。しかし、去年9月の豪雨災害で輪島に戻るなら住みたいと思っていた場所が浸水の被害を受けた。子育て環境のこともあり輪島に戻りたいという思いと、金沢にいたほうがいいという思いの間で揺れ続けている。石川県の推計では輪島市、珠洲市の去年1月から11月までの人口減少率は9%となっている。一方、携帯電話の位置情報を個人を特定できないよう加工されたデータを基に企業が分析したところ、去年11月時点の推定人口はおととし12月時点と比べて輪島市で30%、珠洲市で37%減少していることが分かった。地域別に見ると地震と豪雨の二重被災の影響が深刻な輪島市の東部や、津波による被害が出た珠洲市の内浦沿岸の地域で大きくなっている。人口が大きく減少したと推定されている輪島市東部の町野地区。地震と豪雨で二重に被害を受け路線バスの本数が減るなどして、車を持たない住民が不便な暮らしを強いられている。地域の暮らしを守るため住民たちが立ち上がった。住民の有志が輪島市から委託を受ける形で、ほかの住民を病院やスーパーなどに無償で送迎する事業を実験的に行うことにした。暮らしの利便性を確保するなどして人口減少に歯止めをかけたい考え。専門家は“人口の減少を抑えるには復興の道筋を行政が早く示す必要がある”と指摘する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月7日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代助かった命がなぜ… 能登半島地震 災害関連死270人超
先月、避難所をまわる医師たちがいた。災害関連死につながるリスクはないか検診を続けている。母親を災害関連死で亡くした藤沢美春さんはケアマネジャーとして仮説住宅で暮らす高齢者を見守っている。

2025年1月5日放送 8:25 - 8:50 NHK総合
DearにっぽんDearにっぽん #113
Dearにっぽん能登半島の最果てと呼ばれる石川県珠洲市を紹介。2ヵ月ぶりに水が出た2024年2月馬場千遥さんは20人が暮らす狼煙地区の避難所にいた。奈良県出身で5年前に珠洲にきた移住者で住民の8割が避難するなか町に残り毎日共有できる連絡網を作った。2月下旬に住人の一部が町に帰った。馬場さんは学生時代から地域を支援する活動に取り組み27歳で地域おこし協力隊とし[…続きを読む]

2025年1月3日放送 18:00 - 18:55 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
石川県七尾市の市立石崎小学校で教壇に立った市内で有名日本料理店を営む川嶋亨さん。「うま味」を教える出前授業だ。地震で全校児童の3分の1にあたる約50人が避難生活を送った。避難所ではインスタントの食事が続くことも多く、食育の大切さを感じたという。店は去年1月の能登半島地震で外壁の一部が崩れ、室内もゆがむなどの被害を受けた。「一本杉 川嶋」は2020年にオープン[…続きを読む]

2025年1月1日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
珠洲市から中継で、中心部の商店街では現在も倒壊した建物が残っている。一方、建物が解体されて空き地も目立つ。

2024年12月16日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
自民党はきょう午前、臨時の政調審議会と総務会を開催した。出席者からは、野党側と折り合うため、政策活動費の廃止にともなって新たに設けるとしていた公開方法工夫支出を法案から完全に撤回すべきとの意見が出たという。公開方法工夫支出について、撤回も含めた取り扱いを執行部に一任し、野党側との修正協議に臨むことになった。衆議院特別委員会では、企業団体献金の扱いをめぐって、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.