TVでた蔵トップ>> キーワード

「琉球朝日放送」 のテレビ露出情報

きのう大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」が開業した。来場者は時折雨に打たれながらも大自然を満喫した。
沖縄北部の大自然の中に現れた大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」。沖縄の大自然を舞台に22のアトラクションを体験できる。きのうはオープン前から行列ができた。台風7号が接近する中、オープン前日セレモニーでは仕掛け人の森岡毅CEOが「沖縄北部は年間通じて1日雨の日は4%しかない。それは年間で14~15日だけ。ほとんど晴天に恵まれた土地柄ではあるが、きょうは台風が2つも3つも重なるまれな天候に恵まれた」などと挨拶した。雨の中、花火も行われた。
きのうのオープン初日は雨が降ったり止んだり。来園客は「むしろこれが亜熱帯の森とアピールになったのでは」と話していた。あいにくの天候となったが来園客は非日常のジャングルを楽しんでいた。今週水曜日に発生した台風8号はきょうにかけて沖縄に接近する見込み。
”台風の通り道”のイメージがある沖縄。台風への対策を講じているのは星野リゾート。OMO5沖縄那覇by星野リゾート・秋元健総支配人は「台風の影響が怖くて予約を迷っているという声をたくさんいただく中、旅行前の不安を少しでも和らげて沖縄旅行を楽しんでほしいとサービスを始めた」と話す。星野リゾートでは沖縄の台風に特化したサービス「台風安心特約2025」を行っている。星野リゾートが沖縄で運営する6施設を公式HPから予約すると、台風の接近を理由に航空券がキャンセル料免除となった場合、宿泊費のキャンセル料が無料になる。ホテル宿泊時に暴風域に入る見込みがある場合、宿泊料が正規料金より50%割引になるサービスなどがある。森岡氏は台風を除き沖縄の雨はアトラクションに逆利用できるとし「大雨が降ればバギー、ダイナソーサファリをより一層楽しめる。沖縄はスコールはたびたび起こる。その度に亜熱帯の大自然を肌で感じる機会で1日を都会では味わえない、大自然に没入する体験ができる。最後スパですっきりして帰っていただければ」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月24日放送 16:00 - 16:55 テレビ東京
もうひとつの甲子園〜最後の夏、夢のつづき〜(もうひとつの甲子園~最後の夏、夢のつづき~)
宮古の砂川結貴、川満理貴バッテリーを取材。宮古は彼らバッテリーを中心に秋季大会ベスト4、春季大会ベスト8と快進撃。宮古島から初の甲子園が期待されたが、沖縄大会1回戦でコールド負けを喫する。砂川結貴、川満理貴バッテリーは「もっとできたはず」という思いもありサマーリーグを目指した。2人がバッテリーを組むのはこれが最後。

2025年8月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
オリオンビールは沖縄を代表する老舗ビールメーカーでアメリカの投資会社カーライル・グループと野村HD傘下の投資会社が2019年に買収。ビールを中心にワインや清涼飲料を販売し観光やホテル事業も手掛けている。早ければ来月にも東京証券取引所に上場することがわかった。沖縄県の製造業としては初の上場で詳細は来週にも発表される見込みだという。オリオンビールは先月開業の「ジ[…続きを読む]

2025年8月10日放送 12:55 - 13:25 テレビ朝日
新婚さんいらっしゃい!(新婚さんいらっしゃい!)
本日の新婚さんは宜野湾市の森口樹生&大屋あゆみ夫妻。あゆみさんは沖縄吉本で手話コメディの劇団で活動している。樹生さんが5年前、ホテルで勤務していた時にテレビを見ていたらあゆみさんが映っていて、食べっぷりがかわいくてひと目惚れしたという。結婚願望が強かったあゆみさんのお見合いを番組の企画でやることに。応募は2通だったが、コロナで企画は中止になってしまった。それ[…続きを読む]

2025年7月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
明海大学教授・小谷哲男を紹介した。参院選の重要争点、各党の安全保障政策は。深掘りポイント(1)トランプ政権が求める防衛費増額GDP比で3.5%に?、(2)台湾有事で日本の関与を要求、日米同盟のあるべき姿とは。8日、トランプ大統領は「韓国は在韓アメリカ軍の駐留経費をほとんど支払っていない」と主張して負担増を求めた。アメリカと韓国は去年米韓防衛分担特別協定に合意[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.