TVでた蔵トップ>> キーワード

「環七」 のテレビ露出情報

今日は共働き世代の注目駅ランキング東京1位、東京・北綾瀬をマーケティング。北綾瀬は足立区にあり千代田線の終点にあたる。地下鉄の車両基地で当初は利用する人が少なかったが、22年前に3000万円だったマンションが現在は新築で8000万円になるなど注目されている。足立区は公園の数が23区で4番目に多く、北綾瀬駅周辺には30か所以上の公園があり、住民は「東京内でも地方っぽい」「子育てするにはすごく便利」といった声が聞かれた。足立区の総人口自体も右肩上がりになっているという。
100人に聞いた「北綾瀬ってリアルにこんな街ランキング」。第1位はららテラス北綾瀬。6月24日に開業予定。綾瀬エリア初の大型フードコートを展開する。第2位は「家賃が安い」。千代田線の中で最も家賃相場が安く、一方で中古マンション価格はうなぎ上りだという。第3位は中華そば わた井。行列が絶えない人気店で、パスタ用の粉をブレンドした自家製麺を使用。第4位は「治安が良い」。第5位は「激安!ゑびすや商店」。名物の68円均一コーナーがある。第6位は綾瀬車両基地。東京メトロ最大級の車両基地で、取材中電車が趣味という親子に出会った。1970年代に「車両基地を作るなら住みやすくしてほしい」という要望があり、道路などが整備された結果人が増え北綾瀬駅が開業した。北綾瀬には多くの自然も残っており、第7位はしょうぶ沼公園。第8位は「神社の中にケーキ屋さん」。こち亀にも登場した亀有香取神社の中にケーキ店「ラ・ローズ・ジャポネ」がある。シェフの五十嵐さんはワールド・ペストリー・チーム・チャンピオンシップで日本人初の優勝。環七で参道が分断され参拝客が減少してしまったため、神社入口に甘味処を設けたという。第9位は「首都高速道路の出入り口」。一般道とスムーズに繋がるよう渦巻き型をしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 18:55 - 22:04 テレビ東京
所さんのそこんトコロ驚きの専門店 そのネジつけるトコロ見せてください
ネジ専門店「ネジの永井」に密着。木製の部品に取り付けるネジを探しに来た男性は、回転する特殊なネジを購入した。男性は帽子作家で、買ったネジは円盤で木材に固定して道具を作った。大きい木製の道具と組み合わせて帽子のつばを丸くカットするラウンディングジャックブリムカッターにした。

2024年12月7日放送 18:51 - 20:54 TBS
熱狂マニアさん!20万個以上食べた餃子マニアさんたちがガチ調査 年イチのお取り寄せ餃子No.1決定戦
世田谷区の吉田屋、錦糸町の菜来軒などを紹介。
お取り寄せ餃子No.1はニューハルピンに決定。

2024年11月16日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
有吉くんの正直さんぽ(オープニング)
代田を散歩する。有吉さんは、環七通りが嫌いだという。渋滞が理由だとのこと。おいでやす小田さんは、関西出身だが阪神ファンではないという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.